Wedge 2017年7月号

Wedge 2017年7月号

Wedge編集部

550円(税込)
クーポン利用で165円獲得へ

『Wedge』の主たる読者層はビジネスや政治・行政の最先端を生きる知的エグゼクティブ。読者の知的好奇心を満たすタイムリーなテーマに対し、1989年の創刊以来掲げてきた「事柄の本質を見極める」という編集方針で深掘りしていくのがモットー。企業も国も大きな曲がり角を迎え、制度疲労を起こしている時代だからこそ、世論や風潮に流されることなく、本質を捉えた建設的な提言を行う姿勢を貫いていく。現在、編集部員は全員30代以下に若返っており、世界最先端の少子高齢化を生き抜く世代として、日本の未来に対する責任を意識した情報発信に努める。 ●目次1●目次2●北京が舵切る硬軟織り交ぜた「香港の中国化」/倉田 徹(立教大学教授) ●日本型人事への最後通告/船頭なき船は迷走する 「失われた30年」を防ぐカギは人事改革/Wedge編集部/エリートが招いた東芝問題 経営者育成を抜本的に変えよ/冨山和彦(経営共創基盤CEO)/国家的損失生む大企業の人事制度 今こそ40歳代定年制を検討せよ/坂本幸雄(元エルピーダメモリ社長)/INTERVIEW トップが既得権を捨てないと次の経営者は育たない/松本 晃(カルビー会長兼CEO)/INTERVIEW GEがグーグルに抱く危機感 人事改革で新ビジネスに挑む/熊谷昭彦(GEジャパン社長兼CEO) ●自動運転もガラパゴス 新型ベンツ“走れぬ”日本!?/自動車業界関係者 ●新型護衛艦の受注競争 造船業界再編の引き金となるか/葉田邦夫(ジャーナリスト) ●東京五輪の水産物は“何でもあり” 先送りした問題、世界に広がる失望/真田康弘(早稲田大学地域・地域間研究機構客員次席研究員) ●ニシキゴイは侵略的外来種 放流で見落とされる環境への影響/Wedge編集部 ●トランプの武器外交が生むペルシャ湾の悪夢/貫井万里(日本国際問題研究所研究員) ●Global Economy by 倉都康行/迫る米中関係の“賞味期限” 崩れる世界経済のベストシナリオ ●中国梦のゆくえ by 富坂 聰/世界各国を飲み込み始めた「一帯一路」構想 ●世界の記述 ●国防の盲点 by 勝股秀通/有事に抜け落ちた国民の役割 ●地域再生のキーワード by 磯山友幸/法隆寺の門前町が打ち出した「大人の修学旅行」 ●米国で挑む闘魂経営 by 藤田浩之/優秀な学生を青田買いして何が悪い ●戦国武将のマネー術 by 橋場日月/米で江戸っ子の胃袋をつかんだ仙台藩の祖・伊達政宗 ●最終回 それは“戦力外通告”を告げる電話だった by 高森勇旗/クビを言い渡されても毎朝6時にグラウンドに現れた男 佐伯貴弘さん (横浜ベイスターズ 他) ●さらばリーマン by 溝口 敦/北の国・富良野から上海で勝負 ラーメン屋店主は元プロボクサー 富川哲人さん(有限会社とみ川取締役社長) ●各駅短歌 by 穂村 弘/椅子 ●拝啓オヤジ by 相米周二 ●CINEMA REVIEW by 瀬戸川宗太 ●新刊クリップ by 足立倫行 ●読者から/ウェッジから ●表4

ジャンル
経済・ビジネス誌
出版社
ウェッジ
提供開始日
2017/06/20
ページ数
82ページ

この作品をシェアする

閉じる
開く

クーポン利用で【70%OFF】165円(税込)で購入できる! 6回利用可能

初回ログインでもらえる70%OFFクーポン

2024/07/31 23:59 まで有効

同シリーズ

開く