ebook japan

ebjニュース&トピックス

今年の夏はどう過ごす? キャンプに風呂にダイエット!? 【夏を素敵に過ごせるマンガ3選】

「夏を素敵に過ごしたい」ギラギラ太陽なんのその、アクティブに楽しみたいところ。やりたい事がたくさんあると思います、でも、せっかくならこの夏という季節を最大限に利用しちゃいましょう! 

アツい夏を最大限に利用した、かしこい楽しみ方を3つのマンガと共にご紹介します。ダラダラと過ごしがちな人も、この記事と紹介する3つのマンガを読めば、今年の夏は変わっちゃいますよ。

素敵に過ごせる夏のキーワードは「キャンプに風呂にダイエット!?」です。

ぜいたくキャンプにオススメのスポットから、サウナでととのう方法、痩せるには逆効果!?な夏ダイエットの意外な落とし穴までを徹底網羅!!

それでは、さっそく夏を最大限に利用して、素敵に過ごせるマンガ3選をご紹介します!

海・山・温泉のぜいたく旅なら伊豆キャン

せっかくの夏だからぜいたくに旅したい! 

そんな方は『ゆるキャン△』に登場した、伊豆へキャンプなんてどうでしょう?

海、山、温泉のある伊豆なら、夏をぜいたくに楽しめちゃいます。

ゆるキャン△ 著者:あfろ
海と100ヶ所以上のジオスポット

静岡県の東に位置する伊豆半島は、新幹線や高速道路で都心からのアクセスしやすいエリアです。海を存分に楽しめる海水浴場も豊富で、特に熱海市の長浜海水浴場は水質も良く波が穏やかで家族と一緒に楽しむことができます。

また伊豆半島には『ゆるキャン△』でも登場した、景色が良い映えスポットの「ジオスポット」が、なんと100ヶ所以上もあります。隆起したダイナミックな土地と青く輝く海とのコントラストは、とても力強く美しい。

『ゆるキャン△』でなでしこ達が渡った、トンボロも「ジオスポット」のひとつ。海にできる道を通って、四つの島からなる三四郎島へと渡る、神秘的な体験をしてみるのはいかがでしょうか。渡るときは大きな石が多く滑るので、足元には注意してくださいね。

温泉だらけの癒されキャンプ

伊豆半島は温泉も豊富。東伊豆には、伊東温泉・熱川温泉・稲取温泉、西伊豆には土肥温泉・堂ヶ島温泉など、他にも伊豆半島には多数の温泉があり、まさに温泉パラダイス!

作中でリンがウトウトしてしまった素敵な温泉のモデル元は、温泉旅館の海辺のかくれ湯「清流」。波打ち際の露天風呂で三四郎島と沈む夕日を眺め、波の音を聞きながら癒されてみてはいかがでしょう。

「キャンプはしてみたいけれど、ハードルが高い」そんな方はグランピングなんてどうでしょう? バス・トイレ・エアコン完備のぜいたくなキャンプが楽しめちゃいます。

グランピングを楽しめるリゾート村「伊豆シャボテンヴィレッジ」なら、となりに伊豆シャボテン動物公園もあります。かわいいカピバラちゃんに会いに行きましょう!

忘れちゃいけない大室山

さて、伊豆に行ったらぜひ立ち寄りたい山が大室山です。プリン型の特徴的なシルエットの山で国の指定天然記念物でもあります。山頂からは、富士山や南アルプス、伊豆七島、房総半島まで見渡せます。リフトで登る山なので、気軽に立ち寄ることができますね。せっかくなら山頂の噴火口跡をぐるりとまわる「お鉢めぐり」で、遮る物がない景色を楽しんでみるのも良いですね。記念撮影もお忘れなく。

伊豆はどんな風に楽しいのか、どんな所があるのか気になる方は、『ゆるキャン△』を参考に計画してみると、素敵な旅になりますよ。

また、「聖地巡礼したい」「もっと詳しく知りたい」という方は、こちらの『るるぶ ゆるキャン△ SEASON2』が施設名、旅のルートなど詳しく載っていて便利ですよ。

るるぶ ゆるキャン△ SEASON2 編:JTBパブリッシング

近所でもOK!!汗を流して癒されデトックスしちゃう?

旅行は行けないけど癒されたい!

そんな方は『とりま、風呂いかね?』のように、近場の銭湯やサウナで「癒されデトックス」しちゃうのはどうでしょうか?

とりま、風呂いかね? 著者:イシイ渡

あたたかいお風呂でリラックス、サウナで「ととのう」事で、汗と一緒に体に溜まった疲れやストレスも流してサヨナラしちゃいましょう! 

実は、あたたかい季節は、初心者にもオススメの「ととのいやすい季節」です。寒い季節だと、外気浴で体が急速に冷えすぎてしまったりして「ととのう」実感が持ちづらかったりするんです。だからこそ、今がサウナ初心者にもオススメなんです。では、サウナの入り方をご紹介しましょう。

ととのう手順とサウナの入り方

まずはサウナに入る準備として、水分補給をしっかりしましょう。夏は水分が不足しがちなので、入る前にキチンと水分補給をしてくださいね。また、体調が悪かったり、寝不足の場合も危険ですから、体調をきちんと整えていきましょう。

次にサウナに入る前に、洗い場で頭や体をキレイに洗いましょう。気分良く楽しむためにも洗ってから入りましょう。その後、全身をよく拭きます。しっかり拭くことで、汗をかきやすくなります。

さあ、いよいよサウナに入室です。サウナに慣れていない方は、熱さが緩やかな下段に腰掛けるようにしましょう。入っている時間としてはサウナタイマーがあれば黒針一周程度、はじめは半周でも構いません、なければ5〜12分を目安に。汗をじんわりかき出し、ダラダラと流れ出す直前に出ます。体調と相談しつつ、頃合いをみて退室しましょう。早めに退室しても構いません、無理は禁物です。

退室したら、かけ湯やシャワーで汗を流し、水風呂で20秒〜1分程度体を冷ましましょう。ここでも無理は禁物です。水風呂が無い場合は、シャワーで代用する場合もありますが、水温が低すぎると体に毒です。16〜18度くらいがちょうど良い温度ですので覚えておきましょう。

次に外気浴で休憩しましょう。ここからが「ととのう」時間です。今は外気浴用のスペースがあるところも多いですから、外の空気が当たる場所でイスなどで休みましょう。真夏で外が暑すぎる場合は一度あがって、脱衣所や休憩所などで休んでもいいかもしれません。

時間としては気持ちいい感覚が続いてる間休憩していてOKです、体が冷やさない程度が目安です。目を瞑ってゆっくり深呼吸、血流や鼓動に集中して、何も意識しないようにすると瞑想効果も相まって、心身共に癒されます。副交感神経が優位になって、幸福感に包まれますよ。

ここまでが1セットになります。夏は「ととのう」季節でもありますが、体調を崩しやすい季節でもあります。水分を取りつつ、健康的にサウナを楽しみましょう。

銭湯で体験する癒されの非日常

また、少しの非日常を楽しめる銭湯もオススメです。『とりま、風呂いかね?』の「明馬湯」のモデルで国の有形文化財でもある、東京都北区の滝野川稲荷湯。東京スカイツリーを眺めながらの外気浴ができる、押上温泉 大黒湯など。銭湯名物の変わり湯を楽しみながら、昔ながらなのだけど、ちょっと知っていて、ちょっと知らない日本文化に浸かってみるのも楽しいですよ。

少しリッチに楽しむならスーパー銭湯がオススメ。熱めのお湯で茹だっちゃう編集長がオススメしてくれた、東京都板橋区の前野原温泉 さやの湯処。玄関の噴水ショーと、天井を彩るプロジェクションマッピングに圧倒される、千葉県富里市の東京湯楽城など。浴場文化をよりエンターテイメントに、快適にリッチに楽しめるのがスーパー銭湯です。

ご近所の銭湯やサウナで汗を流して癒されデトックスしちゃいましょう!

サウナの入り方や銭湯のルール、家風呂をリッチにしちゃうヒントなど、気になる方はぜひ銭湯SFジュブナイル『とりま、風呂いかね?』を参考にしてみてください。

アツい季節でスリムな美ボディ! 

夏、出掛けられないけど、時間を効率的に使いたい!!

そんな方にオススメなのが『ダンベル何キロ持てる?』で登場した筋トレダイエットです。

ダンベル何キロ持てる? 原作:サンドロビッチ・ヤバ子 作画:MAAM

実は夏って基礎代謝が下がりやすい季節なんです、つまりエネルギーが自然に消費されにくい。汗をかくからといって、痩せやすいわけではないんです。油断していると夏太りなんてことも。

走ったら痩せると思った方も危険です。ただ走るだけだと、省エネボディになっちゃう、つまり基礎代謝が下がっちゃうんです。

そんな展開を避けるためにも、ダイエットにオススメの筋トレをご紹介しましょう。ジムなどに行けなくても、家でできちゃうものが中心ですから安心してくださいね。最後には脂肪燃焼効果のある呼吸法も教えちゃいます。かしこい夏の過ごし方で美ボディを手に入れちゃいましょう。

運動前のストレッチは逆効果!?動的ストレッチ

運動前にストレッチするのは一般的ですよね、けれどそこに落とし穴があります。実は体が温まっていない状態でむやみにストレッチすると、関節を痛めたり、運動パフォーマンスが落ちたりするんです。

ですから、運動前には体を温め柔軟性を上げる「動的ストレッチ」がいいんです。ラジオ体操ってありますよね、あれも実は動的ストレッチなんです。

肩回し(外回し内回し)、わき腹を意識して横曲げ(わき腹)、肩甲骨周辺を意識してひじ曲げ肩回し、伸ばした足を蹴り上げてトゥータッチ(ハムストリングス)などを行って体を温めましょう。

股関節周りが気になる方は、足を前後に振る、左足を開いて閉じるように左右に振る、ヒザを上げて股関節外回しなどを行いましょう。また、大きく両手を広げ、胸を張ると大胸筋を刺激できて気持ちいいですよ。

さて、体が温まってきたらトレーニングに入っていきます。体調を考慮して無理せず行いましょう。

キュッとしたお尻に!!スクワットとヒップリフト

まずは、スクワットです。スクワットには、お尻や太ももの引き締め効果があり、ダイエットと言えばまずスクワット、というくらい重要です。

基本姿勢は足を肩幅より少し広く開きます。背中を丸めないようにして、あごを引いて腰を張るイメージを持って立ちましょう。腕の位置は好きで構いません、腕組みしている人が多い気がしますね。

骨盤を下げていくようにしゃがみましょう。お尻が床と平行かやや下くらいまで行ったら、基本姿勢に戻します。しゃがんだ時に静止しなくて構いません、テンポ良く10回程度を目安に行いましょう。ヒザが体の前に出過ぎたり、背中を丸めない様に注意してください。運動に慣れてない方は10回でも結構キツイと思いますので、体調に気をつけて無理しないようにしましょう。

さあ次は、ヒップリフトです。お尻の筋肉を集中的に刺激して、スクワットではちょっと足りない部分を補ってくれます。ヒザを曲げて仰向けに寝たら、お尻を引き締めるイメージで腰を持ち上げます。上体とヒザが一直線になるよう意識しましょう。10回3セットが目標です。腰が痛い場合や違和感がある場合はムリしないようにしてくださいね。

お腹を鍛えてスッキリ!!バイシクルクランチ

いよいよお腹、腹筋にも効果ありのバイシクルクランチをご紹介しましょう。基本姿勢は頭の後ろで手を組んで仰向けに寝ます。まず頭を起こします、この時腹筋に力を入れましょう。次に右ヒザを曲げ、曲げた足と反対の左ひじでヒザをタッチします。これを左右交互に繰り返します。右足なら左ひじ、左足なら右ひじにタッチします。目標は1日20回3セットです。

バイシクルクランチの他にも、クランチやレッグレイズもお腹に効果的ですよ。

筋トレと有酸素運動の順番

さて、美ボディを手に入れるには、筋トレだけでなく有酸素運動もセットで行う必要があります。しかし冒頭でもあった通り、ランニングなどの有酸素運動だけをしてしまうと、逆に痩せにくい体になってしまいます。

オススメの順番は筋トレ→ランニングの順番です。脂肪代謝が上がると言われていますし、筋肉を大きくし脂肪を燃焼する成長ホルモンの恩恵もコチラの方が受けやすいです。有酸素運動時は、心拍数が上がりすぎると脂肪燃焼を妨げてしまうので注意しましょう。

血流改善で脂肪燃焼の呼吸

最後に脂肪燃焼効果がある呼吸をご紹介しましょう。その名も「逆腹式呼吸」です。腹式呼吸の逆を行います。息を吸い込む時にお腹をへこませ、息を吐く時にお腹を膨らませましょう。回数は30回程度、背筋はまっすぐ、力は抜いてリラックスした姿勢で行いましょう。

夏こそ筋肉を育てて、差がつく「美ボディ」を手に入れましょう。他にも、ここで紹介しきれなかった、ダイエットにおすすめの筋トレやストレッチが『ダンベル何キロ持てる?』に掲載されていますので、ぜひ参考にしてみてください。

夏を素敵に楽しんじゃおう!

さて夏の過ごし方は決まりましたか? 

あなたがアツい夏を最大限に利用できるか、素敵に楽しく過ごせるかはあなた次第。ですから、ぜひ素敵に楽しくしちゃいましょう。ご紹介した3つのマンガをお供に素敵な夏をお過ごしくださいね。

執筆: ネゴト / カリス魔王TK

関連記事

インタビュー「漫画家のまんなか。」やまもり三香
漫画家のまんなか。vol.1 鳥飼茜
完結情報
漫画家のまんなか。vol.2 押見修造
インタビュー「編集者のまんなか。」林士平

TOP