週刊東洋経済 2021年1月23日号

週刊東洋経済 2021年1月23日号

週刊東洋経済編集部

702円(税込)
クーポン利用で211円獲得へ

マクロ経済、企業・産業物から、医療・介護・教育など身近な分野まで超深掘り。情報力と分析力で定評ある総合経済誌。 ●|経済を見る眼|小峰隆夫●|ニュースの核心|大崎明子●目次●|編集部から|●|ニュース最前線|●|トップに直撃|東都水産社長 江原 恒●|フォーカス政治|牧原 出●|グローバル・アイ|マリアナ・マッツカート●|INSIDE USA|肥田美佐子●|中国動態|田中信彦●|財新|●|マネー潮流|佐々木 融●|少数異見|●【第1特集】三菱重工と日立 「統合」破談から10年 製造立国の岐路 ●[図解]三菱重工と日立 統合構想破談 10年で様変わり●「日本企業は残り時間わずか 製造とデジタルの複合急げ」 一橋大学CFO教育研究センター長 伊藤邦雄●Part1 袋小路の三菱重工 社運懸けた1兆円投資が水の泡 国産初ジェット 失敗の必然●巨額投資支えた財務基盤●創業150年を迎えた名門 三菱と日本のものづくり●稼ぎ頭も戦略見直し対象に 火力発電に脱炭素の逆風●「水素ガスタービンを広げる」 三菱パワー社長 河相 健●日本各地に多種多様な工場 大再編がこれから本格化●[覆面座談会] ここが変だよ三菱重工●世界最高技術でもコスト高 官需への依存続くロケット●防衛予算は増えても薄利ビジネス●工場跡地にベンチャー企業をスカウト 「脱自前」で新事業に挑む●「ネットワーク型の革新生む拠点つくる」 三菱重工業執行役員(シニアフェロー) 古屋孝明●Part2 日立は脱製造業へ 「レッツ! ルマーダ」が合言葉 サイロ破壊の若き旗手たち●「ヘルメットをかぶったSEになれ」 日立製作所副社長 塩塚啓一●過去最大1兆円で送配電買収 「黒船」ABB事業の勝算●「御三家」売却検討、車載は巨大化 事業入れ替えは最終章に●「車載はグリーンとデジタルのタッチポイント」 日立製作所副社長 小島啓二●「事業軸から地域軸に変える」 日立製作所社長兼CEO 東原敏昭●「苦悶する」ものづくり企業 東芝 サービス関連で成長模索/IHI アンモニア燃料の研究積極化/川崎重工業 精密・ロボットに活路求める●【第2特集】動き出した巨象 反撃のNTT●「競合に追いつく準備はできた アハモと同じく大胆にやる」 NTTドコモ社長 井伊基之●世界のIT 競争から取り残されたNTT 海外の戦略は待ったなし●「“光技術”でゲームチェンジ GAFAと同じ投資はしない」 NTT社長 澤田 純●「成長力を高めて世界トップ5入りを目指す」 NTTデータ社長 本間 洋●「ドコモと組んでプラットフォーマーになる」 NTTコミュニケーションズ社長 丸岡 亨●【スペシャルインタビュー】国際情勢ストラテジスト ジ ョージ・フリードマン 「バイデン政権でも米中対立は止まらない」●|知の技法 出世の作法|佐藤 優●|経済学者が読み解く 現代社会のリアル|成田悠輔●|リーダーのためのDX 超入門|山本康正●|人が集まる街 逃げる街|牧野知弘●|クラシック音楽最新事情|田中 泰●|話題の本|『TIMELESS 石岡瑛子とその時代』 著者 河尻亨一氏に聞く ほか●|経済クロスワード|●|「英語雑談力」入門|柴田真一●|ゴルフざんまい|小林浩美●|読者の手紙 次号予告|

ジャンル
経済・ビジネス誌
出版社
東洋経済新報社
提供開始日
2021/01/18
ページ数
110ページ

この作品をシェアする

閉じる
開く

クーポン利用で【70%OFF】211円(税込)で購入できる! 6回利用可能

初回ログインでもらえる70%OFFクーポン

2024/07/31 23:59 まで有効

同シリーズ

開く