東海道寄り道・脇道・迷い道 第47巻

東海道寄り道・脇道・迷い道 第47巻

三吉眞一郎

110円(税込)
クーポン利用で33円獲得へ
1

徳川家康によって関ケ原合戦の翌年に東海道は整備された。この道は歴史の宝庫である。その上、うまいものと温泉の宝庫でもある。ではそろそろ、日本橋から京都三条大橋へ向けて、筆者と一緒に東海道五十三次の旅へ、ブラ~リブラ~リと参るとしましょうか●番外編3●「コロナ禍」考・5もう、止まらない●「高野山」ふたたび「天空都市」へ●「西門院」念願の宿坊に泊まる!●「奥の院」56億7千万年のスケールとは?●「スーパースター・空海」苦行と行脚、そして開眼の旅●「遣唐使」突然、帰国してしまった理由は?●『理趣経』騒動・最澄との決別の謎●「入定」死んではいない?永遠の瞑想に入る●「全国88か所霊場」の謎・空海は「山師」だった?●『高野山・千年の襖絵』耐用年数、千年の「崖」と「瀧」●「信長 高野山攻め」「比叡山焼討ち」との違いは?●「信長の本気度」そして高野山は残った

ジャンル
ノンフィクション
出版社
ゼロメガ
掲載誌/レーベル
e-ノンフィクション文庫
提供開始日
2021/07/30

この作品をシェアする

閉じる
開く

クーポン利用で【70%OFF】33円(税込)で購入できる! 6回利用可能

初回ログインでもらえる70%OFFクーポン

2024/06/30 23:59 まで有効

同シリーズ

開く