東海道寄り道・脇道・迷い道 第41巻

東海道寄り道・脇道・迷い道 第41巻

三吉眞一郎

110円(税込)
クーポン利用で33円獲得へ
1

徳川家康によって関ケ原合戦の翌年に東海道は整備された。この道は歴史の宝庫である。その上、うまいものと温泉の宝庫でもある。ではそろそろ、日本橋から京都三条大橋へ向けて、筆者と一緒に東海道五十三次の旅へ、ブラ~リブラ~リと参るとしましょうか●行程/名古屋臨海高速鉄道あおなみ線「中島」駅~近鉄「蟹江」駅●「紀行文」考・13「ウイルス禍」の結果、見えてきたもの●「ローカル鉄道」電車旅の愉しみ●「でら盛り」究極のメニューを求めて●「佐屋街道」いつか歩いてみるか?●「鳴海城開城」2つの「謎」●『だんじり義士伝』より岡部元信「刈屋城」を襲う●「刈屋城襲撃事件」の真相、歴史は「仮説力」だ

ジャンル
ノンフィクション
出版社
ゼロメガ
掲載誌/レーベル
e-ノンフィクション文庫
提供開始日
2021/01/29

この作品をシェアする

閉じる
開く

クーポン利用で【70%OFF】33円(税込)で購入できる! 6回利用可能

初回ログインでもらえる70%OFFクーポン

2024/06/30 23:59 まで有効

同シリーズ

開く