ebook japan

ebjニュース&トピックス

『君の初恋が終わる』 配信記念!幸田みう先生独占インタビュー&サイン入りコミックプレゼント!!(2023/8/17まで)

2023年8月4日に、幸田みう先生の待望の新作BLコミック『君の初恋が終わる』が配信開始。
新刊の配信を記念して、ebookjapan限定で幸田みう先生の独占インタビューを公開いたします!

さらに、2023年8月17日までの期間限定で、抽選でサイン入りコミックが当たる豪華プレゼント企画も実施中です!お見逃しなく!!
※賞品は紙版のコミックスです。ご購入いただいた電子版にサインは入りませんので、ご了承ください。
※こちらのキャンペーンは終了しました

君の初恋が終わる 著者:幸田みう

ebookjapan限定 幸田みう先生独占インタビュー

――お名前やご執筆活動の経歴など、自己紹介をお願いできますでしょうか。

幸田みう先生(以下、幸田先生):幸田みうです。
デビューは女性漫画誌でしたが、その後どうしてもBLが描きたくなりBLに移りました。それ以降ずっとBLを描いています。
今回のコミックスが8冊目です。

――2023年8月4日より電子配信が開始したコミックス『君の初恋が終わる』について、まずは本作のご執筆のきっかけを教えてください。

幸田先生:教師生徒ものは読者としてずっと大好きなジャンルだったので挑戦したいと思って企画を出しました。

――本作のメインキャラクターであると湊と吉岡は生徒と教師という設定ですが、どのようにキャラクターを作られていったのでしょうか。

幸田先生:湊は子供らしく率直に、逆に吉岡は大人のずるさを持っていて、一見正反対なキャラクターだけど実は同じ寂しさをいつも感じてるというふうに作りました。

――『君の初恋が終わる』というタイトルから切ない雰囲気が伝わります。タイトルはどのように考えられたのでしょうか。

幸田先生:エモくしたかったので終わるという言葉を入れました。
先生視点にすることで少しエモみが増すかな?と思いました。

――湊が文芸部で初めて書いた小説の内容が気になります。どのようなストーリーを書いたのかなど、イメージがあれば教えていただきたいです。

幸田先生:描き下ろしで少しだけ触れたのですが、少年の初恋の物語で先生へのラブレターです。それ以上は考えてないです。

――描いていて楽しかったシーンや、特にこだわったシーンがあれば教えてください。

幸田先生:3話目の2人が夜の公園で偶然会うシーンは、いつもと少し違う雰囲気の先生の表情の変化を描くのが楽しかったです。

――ここからは先生ご自身への質問です。新しい物語を作る際、「ストーリー」と「キャラクター」どちらを先に考えられますか。

幸田先生:キャラクター考える→ストーリー考える→キャラクター詰めていく な順番です。

――幸田みう先生のカラーイラストは温かみがあってすごく素敵なのですが、着色の時に意識されていることはありますか。

幸田先生:塗り重ねではなく一発で色を決め置いて軽やかさを出したいと常に意識していますが難しいです。

――キャラクターを描く際に“ここだけは譲れない!”というポイントなどあれば教えていただきたいです。

幸田先生:無機質にならないように、ほろほろと描きたい!という気持ち笑笑

――今後、描きたいジャンルやカップリングはございますか。

幸田先生:最近はフィクションでもノンフィクションでも熱い友情を見せつけられると号泣する体になってしまって・・・性別関係なくガッツリ友情を描いてみたいです。

――気分転換にすることやルーティンなどあれば教えていただきたいです。

幸田先生:気分転換ではないですが、憂鬱にならないように
プロットはいつも外を散歩しながらメモをとりながら考えます。

――好きなマンガを教えてください。(BL・BL 以外どちらでもかまいません)

幸田先生:くらもちふさこ先生の作品
BLは沢山あって書ききれませんが、作品というより作家さんを好きになります。

――最後に、読者へのメッセージをお願いいたします。

幸田先生:『君の初恋が終わる』を読んでなんとなく懐かしい気分に浸っていただけたら嬉しいです。

気になる『君の初恋が終わる』の本編を一部ご紹介!



関連記事

インタビュー「漫画家のまんなか。」やまもり三香
漫画家のまんなか。vol.1 鳥飼茜
完結情報
漫画家のまんなか。vol.2 押見修造
インタビュー「編集者のまんなか。」林士平

TOP