農耕と園芸 2019年9月号

農耕と園芸 2019年9月号

農耕と園芸編集部

1,650円(税込)
クーポン利用で495円獲得へ

園芸農家のための総合園芸誌 ●第1特集はニンジンの最新動向について。ミニニンジンの特性解明や、地域野菜ブランド化への歩み、さらには収穫期園長技術に迫る。第2特集は、植物工場向け品種開発の現在! ホウレンソウやリーフレタスなど、品種の高生産・品質向上につながる栽培技術を伝授!●目次●アグリニュース●特集1 ニンジンの最新動向●【特集1】 ミニニンジンの特性解明と消費者意識および最終価格に関する研究/明治大学農学部 元木悟●【特集1】 4月どりニンジンの断根処理による収穫期延長技術/鹿児島県農業開発総合センター大隅支場 園芸作物研究室 満留克俊●【特集1】 碧南市のニンジン『へきなん美人』ブランド化への歩み/JAあいち中央 碧南園芸課 片山幸男●生産現場へGO! 輪作に取り組み30年 山武の有機ニンジン/取材協力:千葉県山武市、さんぶ野菜ネットワーク 岩井正義、文:三好かやの、撮影:徳田 悟●特集2 植物工場向け品種開発の現在●【特集2】 植物工場向け品種開発の現在/千葉大学大学院園芸学研究科 丸尾 達●【特集2】 完全人工光型植物工場環境下における高生産ホウレンソウ栽培技術/明治大学研究・知財戦略機構 小早川紘樹、明治大学研究・知財戦略機構 山本将、明治大学農学部 池田敬●【特集2】 露地、太陽光型、閉鎖型でも活躍! みかど協和のリーフレタス/協力:みかど協和株式会社、取材:三好かやの、撮影:編集部●クローズアップ! 農業最新技術 カンキツグリーニング病を簡便かつ確実に検出する技術を開発/農研機構果樹茶業研究部門 藤川貴史 上級研究員、取材・文:斉藤勝司●栄養素の新常識/一般社団法人 食と農の健康研究所 理事長兼所長 農学博士 渡辺和彦●アメリカ民間企業における露地園芸機械開発の現状/農研機構 農業技術革新工学研究センター 内藤裕貴●ニッポンの農業 ざっくばらんに語るべし! 淺沼建夫(株式会社大田花き 執行役 営業本部長)×山口和宏(花米)/撮影:徳田悟、取材・文:櫻井純子●雑穀のある暮らし/取材協力:中川 智、文:睦田幸枝、写真:大橋 弘●素晴らしき哉、害虫!/松橋利光●土壌医を目指そう! はじめての土壌づくり/一般財団法人 日本土壌協会 猪股敏郎●青果流通最前線! いまどきの八百屋さんNEXT/取材・文:三好かやの●知りたい!! 農産物加工のうらおもて/取材協力:株式会社かしはら 取締役会長 柏原伸一、文・写真:一般財団法人食品産業センター 竹下大学●新花き探索/(有)エクゾティックプランツ 尾崎忠●第61回東京都種苗会 野菜・花き種苗改善審査会 スイートコーンの部/資料提供:東京都農林総合研究センター、取材・文:編集部●丸種株式会社 2019 SUMMER圃場見学会リポート/文・写真:編集部●タキイ種苗株式会社 2019農場研修会リポート/文・写真:編集部●雪印種苗株式会社 2019夏Field Dayリポート/文・写真:編集部 ●(公財)園芸植物育種研究所 第17回オープンデイリポート/文・写真:編集部●タキイ種苗株式会社 2019年富士見『サマーフラワートライアル』/取材・文:編集部●株式会社サカタのタネ 第28回トルコギキョウ見学会2019/取材・文:編集部●ムラカミシード 2019ユーストマ展示会in長野/取材・文:編集部●株式会社ミヨシ フィールドトライアル2019リポート/取材・文:編集部●なるほど園芸用語/藤重宣昭●農業経営のお得な情報! 上手にお金を貯める話 VOL.33 配偶者居住権の得するお話/株式会社日本中央研修会 日本中央税理士法人 代表取締役 公認会計士 青木寿幸●農のサイエンスQ&A/加藤哲郎●知ってるようで知らない!? 農業偉人伝/文:戸村悦子●市場情報●世界らん展2019花と緑の祭典リポート/取材・文:編集部●第35回花卉懇談会セミナー 誰でも使える花き園芸の情報技術~生産・流通利用への可能性~ リポート/取材・文:編集部●もぎたて情報室●野菜作り1 年生●Information●

ジャンル
趣味・実用誌
出版社
誠文堂新光社
提供開始日
2019/08/23
ページ数
140ページ

この作品をシェアする

閉じる
開く

クーポン利用で【70%OFF】495円(税込)で購入できる! 6回利用可能

初回ログインでもらえる70%OFFクーポン

2024/07/31 23:59 まで有効

同シリーズ

開く