農耕と園芸 2019年1月号

農耕と園芸 2019年1月号

農耕と園芸編集部

1,100円(税込)
クーポン利用で330円獲得へ

園芸農家のための総合園芸誌 ●目次●連載 Hello Plants 大橋弘●連載 アグリニュース●特集 ナスの最新動向●特集記事 施設ナスにおける2種類の天敵を上手に活用した難防除害虫の防除/福岡県農林業総合試験場 病害虫部・病害虫チーム 鍋谷 霞●特集記事 ナス果実の小陥没症について/岩手県農業研究センター環境部病理昆虫研究室 岩舘 康哉●特集記事 夏秋ナスの有機栽培で上物収量を高めるための整枝法/山梨県総合農業技術センター 赤池 一彦●生産現場へGO!! 今年で50年! 高品質と高値を追求する備南のナス/取材協力:岡山市農業協同組合、取材・文:三好かやの、撮影:川瀬典子 ●『トートラス』を使ったパイプハウスの補強/東都興業株式会社 営業二部 近内 直樹●異常気象対策は根に酸素を!/取材協力:タキイ種苗株式会社、文:三好かやの●強風・大雪に負けない農業ハウス/渡辺パイプ株式会社 グリーン事業部 近藤 晋一郎、資料提供:渡辺パイプ株式会社 グリーン事業部●第60回東京都種苗研究会野菜・花き種苗改善審査会 ハボタンの部/資料提供:東京都農林総合研究センター、取材・文:編集部●連載 土壌医を目指そう! はじめての土壌づくり[中上級]/一般財団法人 日本土壌協会 猪股敏郎●シネンシス系デルフィニウム栽培の現状と課題/北海道立総合研究機構 花・野菜技術センター 花き野菜グループ 主査 黒島 学●連載 見たい・知りたい・最先端!! 地球温暖化対策に貢献できるか?バイオマス由来のプラスチック生産を目指す/取材協力:群馬大学大学院理工学府分子科学部門 橘 熊野、取材・文:斉藤勝司●アグロ・イノベーション2018 アグリビジネス創出フェア リポート/文・写真:編集部●連載 新花き探索/(有)エクゾティックプランツ 尾崎忠●連載 宍戸のミカタ/株式会社大田花き 宍戸純●連載 これがイチ押し! にっぽん農産地めぐり 坂東/文:戸村悦子●連載 国内研究紹介/玉川大学農学部 先端食農学科園芸植物学分野 田淵 俊人●連載 私、農家になりました! イチゴ農家になりました/文:三好かやの、写真:編集部●連載 青果流通最前線 いまどきの八百屋さん/取材・文:三好かやの●連載 あぜの草花 依々恋々/写真・文:松橋利光●連載 農業経営のお得な情報! 上手にお金を貯める話 VOL.29 農業用倉庫の得するお話/株式会社日本中央研修会 日本中央税理士法人 代表取締役 公認会計士 青木寿幸●連載 コッツウォルズの庭園を巡る/写真・文:小林写函●連載 野菜・花・果樹の病害虫/文・写真:住友化学園芸株式会社 草間祐輔●タキイ種苗株式会社2018秋期農場研修会 リポート/文・写真:編集部●丸種株式会社 滋賀研究農場見学会2018 リポート/文・写真:編集部●トキタ種苗大利根研究農場オープンデー2018 リポート/文・写真:編集部●連載 こちら6次化調査隊 有機果実たっぷりの加工品/文:戸村悦子●連載 なるほど園芸用語/藤重宣昭●連載 街の花屋的日乗/花米 山口和宏●連載 産地通信 日々のいとなみ/(有)加藤洋ラン園 加藤英世●連載 農のサイエンスQ&A/加藤哲郎●連載 市場情報●連載 もぎたて情報室●連載 野菜作り1年生/坂木浩子●

ジャンル
趣味・実用誌
出版社
誠文堂新光社
提供開始日
2018/12/22
ページ数
140ページ

この作品をシェアする

閉じる
開く

クーポン利用で【70%OFF】330円(税込)で購入できる! 6回利用可能

初回ログインでもらえる70%OFFクーポン

2024/06/30 23:59 まで有効

同シリーズ

開く