短歌 2020年2月号

短歌 2020年2月号

編:角川文化振興財団

748円(税込)
クーポン利用で248円獲得へ

【巻頭作品28首】平井 弘、大下一真【特集】喜怒哀楽を歌にする総論 喜怒哀楽ってテーマになるの?……香川ヒサ喜の詠み方……井辻朱美/怒の詠み方……森本 平哀の詠み方……山田富士郎/楽の詠み方……大塚寅彦与謝野晶子の喜怒哀楽……米川千嘉子若山牧水の喜怒哀楽……伊藤一彦岡井隆の喜怒哀楽……大辻隆弘河野裕子の喜怒哀楽……川本千栄喜の名人、名歌……後藤由紀恵/怒の名人、名歌……辰巳泰子哀の名人、名歌……佐藤通雅/楽の名人、名歌……春日いづみ【特別対談】馬場あき子×宇多喜代子 聞き手=永田和宏「昭和40年代の歌人・俳人交友録」第6回 大学短歌バトル2020 予選選考会【連載コラム】うたの名言……高野公彦季節の歌 二月……選:さいとうなおこ【連載】グラビア うたの館めぐり……古今伝授の里フィールドミュージアム 小塩卓哉評論 かなしみの歌びとたち……坂井修一評論 啄木ごっこ……松村正直 エッセイ みじかすぎるうた……上野 誠助詞・助動詞再入門……横山未来子一首鑑賞エッセイ あらたし古典和歌……木村雅子コラム 見のがせない秀歌集……黒木三千代コラム いろいろな現場から……土岐友浩コラム 青年の主張……小原奈実歌壇時評……梅内美華子、寺井龍哉【投稿ページ】角川歌壇 選:来嶋靖生、三井ゆき、江戸 雪、大松逹知題詠「飲む」を詠う 選:御供平佶【書評】久々湊盈子歌集『麻裳よし』、桑原正紀歌集『秋夜吟』、藤島秀憲歌集『ミステリー』、尾崎まゆみ著『レダの靴を履いて 塚本邦雄の歌と歩く』ほか※電子版には付録・応募用紙・応募ハガキは付いておりませんのであらかじめご了承ください。

ジャンル
文芸誌
出版社
角川文化振興財団
掲載誌/レーベル
雑誌『短歌』
提供開始日
2020/01/24
ページ数
237ページ

この作品をシェアする

閉じる
開く

クーポン利用で【70%OFF】248円(税込)で購入できる! 6回利用可能

値引き額上限に達しています。

初回ログインでもらえる70%OFFクーポン

2024/06/30 23:59 まで有効

同シリーズ

開く