JavaScriptが無効になっています。すべての機能を利用するにはJavaScriptの設定を有効にしてください。
JavaScriptの設定を変更する方法はこちら。
初めての方へ
続刊
クーポン
本棚
カゴ
古事記注解 2冊
神野志隆光
学術・学芸
元禄歌舞伎の研究 増補版 1冊
諏訪春雄
現代日本語における複合動詞の組み合わせ 日本語教育の観点から 1冊
何志明
源氏物語の論 1冊
秋山虔
源氏物語の祈り 1冊
沢田正子
源氏物語古注釈書尋流抄 1冊
井爪康之
近代漢語辞書の成立と展開 1冊
松井利彦
近世芸能史論 1冊
宮廷詩人 菅原道真 1冊
波戸岡旭
蜻蛉日記の美意識 1冊
鍵がドアをあけた 日本語の無生物主語他動詞文へのアプローチ 1冊
熊鶯
折口信夫 東アジア文化と日本学の成立 1冊
辰巳正明
『おもろさうし』と琉球文学 1冊
島村幸一
大伴家持研究 1冊
小野寛
岩野泡鳴の研究 1冊
大久保典夫
異国征伐戦記の世界 韓半島・琉球列島・蝦夷地 1冊
金時徳
赤染衛門とのそ周辺 1冊
斉藤弘子
和歌 典籍 俳句 1冊
井上宗雄
和歌史のなかの万葉集 1冊
阪下圭八
論語 新装版 1冊
吹野安
恋愛小説の誕生 ロマンス・消費・いき 1冊
井上泰至
琉球方言文法の研究 1冊
内間直仁
吉田一穂 究極の詩の構図 1冊
田村圭司
柳沢吉保と江戸の夢 元禄ルネッサンスの開幕 1冊
島内景二
森敦論 1冊
井上謙
物語文学組成論 2冊
阿部好臣
木簡による日本語書記史 【2011増訂版】 1冊
犬飼隆
木簡から探る和歌の起源 「難波津の歌」がうたわれ書かれた時代 1冊
女神の末裔 日本古典文学から辿る〈さすらい〉の生 1冊
小林とし子
紫式部伝 1冊
斎藤正昭
明恵 和歌と仏教の相克 1冊
平野多恵
水鏡全評釈 1冊
河北騰
水鏡 影印・翻刻・研究 1冊
小久保崇明
万葉挽歌の成立 1冊
塚本澄子
万葉集の様式と表現 伝達可能な造形としての〈心〉 1冊
大浦誠士
万葉集とその時代 1冊
松尾光
萬葉集校注拾遺 1冊
工藤力男
萬葉集東歌本文研究並びに總索引 1冊
水島義治
萬葉集東歌の國語學的研究 1冊
萬葉集東歌の研究 1冊
枕草子の言説研究 1冊
武久康高
枕草子抜書 1冊
榊原邦彦
枕草子 逸脱のまなざし 1冊
小森潔
本棚の中のニッポン 海外の日本図書館と日本研究 1冊
江上敏哲
方丈記 1冊
浅見和彦
変体平仮名演習 1冊
松尾聰
平安物語の動画的表現と役柄語 1冊
関一雄
平安日記の表象 1冊
小谷野純一
平安朝物語の形成 1冊
後藤幸良
平安前期歌語の和漢比較文学的研究 1冊
中野方子
お得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら。