初めての方
発売通知
クーポン
本棚
カゴ
60歳からの生き方哲学 円熟した大人の作り方 1冊
齋藤孝
エッセイ
対話の技法 1冊
納富信留
ビジネス
(読んだふりしたけど)ぶっちゃけよく分からん、あの名作小説を面白く読... 1冊
三宅香帆
ノンフィクション
日常会話からネーミングまで 語感力事典 1冊
山口謠司
趣味・実用
一生ものの「発信力」をつける 14歳からの文章術 1冊
小池陽慈
言いにくいことはっきり言うにゃん 1冊
Jam
アプリで学ぶくずし字 1冊
飯倉洋一
王朝和歌研究の方法 1冊
近藤みゆき
学術・学芸
「小説家」登場 尾崎紅葉の明治二〇年代 1冊
馬場美佳
半井本 保元物語 本文・校異・訓釈編 1冊
坂詰力治
喪章を着けた千円札の漱石 伝記と考証 1冊
原武哲
新古今集古注集成 近世新注編〈1〉 1冊
新古今集古注集成の会
新古今集古注集成 近世旧注編〈4〉 1冊
曽禰好忠集の研究 1冊
神作光一
曽禰好忠集の校本・総索引 1冊
三巻本枕冊子抄 1冊
標注曽丹集 1冊
若宮撰哥合 編者蔵 1冊
笠間影印叢刊刊行会
水無瀬恋十五首歌合 2冊
伏見院御集[広沢切]伝本・断簡集成 1冊
久保木哲夫
藤平春男著作集 5冊
藤平春男
百人一首 堯孝筆 宮内庁書陵部蔵 1冊
天明四年版蕪村句集 加賀文庫蔵 2冊
伊達本古今和歌集 藤原定家筆 1冊
大斎院前の御集 日本大学図書館蔵 1冊
千載和歌集 宮内庁書陵部蔵 2冊
御所本伊勢物語 冷泉為和筆 宮内庁書陵部蔵 1冊
古事談抄全釈 1冊
浅見和彦
近世語研究のパースペクティブ 1冊
金澤裕之
寛永版醒睡笑 酔生書菴蔵 2冊
伊勢物語古注釈大成 3冊
片桐洋一
新古今和歌集の新しい歌が見つかった! 1冊
鶴見大学日本文学会
歴史・時代
秀吉の対外戦争 変容する語りとイメージ 前近代日朝の言説空間 1冊
井上泰至
中世王朝物語『白露』詳注 1冊
中島正二
稲賀敬二コレクション 6冊
稲賀敬二
和歌のルール 1冊
渡部泰明
ライトノベルから見た少女/少年小説史 1冊
大橋崇行
ライトノベル
歴史物語の創造 1冊
福長進
紫式部の父親たち 中級貴族たちの王朝時代へ 1冊
繁田信一
万葉集を読みひらく 1冊
橋本達雄
万葉集の編纂と形成 1冊
万葉集の時空 1冊
万葉集の作品と歌風 1冊
万葉宮廷歌人の研究 1冊
平家物語と法師たち 1冊
山下正治
能因本枕草子 1冊
松尾聰
日本文学研究史論 1冊
野村精一
新注古事談 1冊
正徹筆 静嘉堂文庫蔵徒然草 2冊
お得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら。