生物はウイルスが進化させた 巨大ウイルスが語る新たな生命像

生物はウイルスが進化させた 巨大ウイルスが語る新たな生命像

武村政春

1,078円(税込)
クーポン利用で578円獲得する
13

数十億年前、いま最も注目を集めるあるウイルスの祖先が誕生した。ヒトや細菌とは遺伝的系統を異にする彼らが、私たちの〈共通祖先〉に感染し、生物の発展・繁栄に不可欠なDNAや細胞核をもたらした!? そして、その子孫たる「巨大ウイルス」が明らかにする、生命と進化の知られざるからくりとは? 日本初の巨大ウイルス=トーキョーウイルスの発見者が語る、生物進化のアナザーヒストリー。

みんなの感想
ジャンル
学術・学芸
出版社
講談社/文芸
掲載誌/レーベル
講談社電子文庫
提供開始日
2017/4/28

この作品をシェアする

Xでポスト
閉じる
開く

クーポン利用で【70%OFF】578円(税込)で購入できる! 6回利用可能

値引き額上限に達しています。

初回ログイン限定70%OFFクーポン

2025/4/30 23:59 まで有効

レビュー

3.8
13件
5
5
4
4
3
2
2
1
1
1

レビューコメント(14件)

  • 2020/5/12

    この時期だから、読んでみた。
    メディアでの露出度の高い感染症学者の視点ばかりが強調されるが、もっと足元のことが知りたい。免疫学やウィルス学、更には集団感染の現場で指揮をとったディーパットの方々の話など...

    続きを読む
    Posted by ブクログ
  • 2020/8/31

    タイトルの通り、ウイルスが生物の進化にどのように関与してきたかということを、筆者の考えを中心に述べてあった。筆者も述べている通り、内容の多くが仮説であったが、その仮説が非常に面白かった。というより、こ...

    続きを読む
    Posted by ブクログ
  • 2017/6/10
    ネタバレのレビューを読む
    Posted by ブクログ
他のレビューをもっと見る

あなたへおすすめ

[{"item_id":"A001739537","price":"1078"}]