エコノミスト 2021年8/24号

エコノミスト 2021年8/24号

エコノミスト編集部

650円(税込)
クーポン利用で195円獲得する

創刊は、1923年(大正12年)。日本経済の正確で鋭い分析には定評があります。 ●〔週刊エコノミスト〕ご利用のご案内●〔闘論席〕古賀茂明●〔2021年の経営者〕編集長インタビュー 山下良則 リコー社長●〔週刊エコノミスト目次〕8月24日号●〔FOCUS〕エネルギー基本計画改定 実現困難な高い再エネ・原発比率 総発電量「減少」でつじつま合わせ=橘川武郎●〔INTERVIEW〕メアリー・C・デイリー 米サンフランシスコ連銀総裁 「米国の回復は非常に強く楽観している」●〔特集〕上がる!医薬株 バイオがけん引する市場 新薬脚光のJCRファーマ=加藤結花●〔特集〕上がる!医薬株 がん治療ワクチン mRNAを投与して免疫を「訓練」 コロナワクチンの原理で治療=村上和巳●〔特集〕上がる!医薬株 がん 標的を狙い撃つ「KRAS阻害剤」 膵臓がん治療薬の実用化に光明=濱田一智●〔特集〕上がる!医薬株 アルツハイマー病 待望の新薬が18年ぶり承認 投資機運高まり創薬活性化も=二村晶子●〔特集〕上がる!医薬株 アルツハイマー病 新薬早ければ日本で年内承認も ネックは投与条件や高額薬剤費=村上和巳●〔特集〕上がる!医薬株 新型コロナウイルス ヤマ場迎えた「国産ワクチン」 第一三共など最終治験へ=前田雄樹●〔特集〕上がる!医薬株 世界の製薬業界 バイオに経営資源集中 開発力で圧倒の米国勢=編集部●〔特集〕上がる!医薬株 どこが強い? 米メガファーマ5銘柄=東野大●〔特集〕上がる!医薬株 注目! 医療関連日本株7銘柄=和島英樹●〔特集〕上がる!医薬株 親子上場 製薬子会社が時価総額逆転 協和キリンなど見直し焦点=和島英樹●〔不動産コンサル・長嶋修の一棟両断〕/105 東京都心で中古物件奪い合い●〔携帯電話料金〕格安スマホ会社が存亡の危機 大手値下げと総務省混乱が痛手=岩見幸太郎●〔学者が斬る・視点争点〕自明でない公共職業訓練の効果=酒井正●〔海外企業を買う〕/348 タイ・ユニオン・グループ ツナ缶の世界最大手=児玉万里子●〔ワイドインタビュー問答有用〕/853 “土浦の情熱”=かえるかわる子・イラストレーター●〔コレキヨ〕小説 高橋是清 第153話 ジェノヴァ国際経済会議=板谷敏彦●〔言言語語〕~7/30●〔編集後記〕加藤結花/村田晋一郎●〔書評〕『ミンスキーと〈不安定性〉の経済学 MMTの源流へ』 評者・服部茂幸/『世界最速ビジネスモデル 中国スタートアップ図鑑』 評者・加護野忠男●〔書評〕話題の本 『ストックホルムの旭日』ほか●〔書評〕読書日記 いい加減、習俗打破せよ 男性優位主義社会=日本=ブレイディみかこ●〔書評〕歴史書の棚 教科書掲載の「昔話」は実はプロパガンダだった=加藤徹/永江朗の出版業界事情 トップカルチャー、レンタル事業から撤退●〔社告〕日本話し方協会『「わかる」でなく「できる」になる 話力1日10分 集中講義』●〔ワシントンDC〕WASHINGTON D.C. 大企業支配規制の大統領令 根底に「政府の役割拡大」=吉村亮太●〔中国視窓〕チャイナウオッチ 20分でスカートの注文30万着 「JK制服」が10代に流行=岩下祐一●〔論壇・論調〕英政権がシティーてこ入れ策 規制緩和、環境債に活路=増谷栄一●〔ザ・マーケット〕東京市場 ストラテジストが読む 欧州の環境規制、EV関連に追い風=藤戸則弘/NY市場 高値更新も投資家は恐れている=堀古英司●〔ザ・マーケット〕中国株 大崩れリスク限定的か=斎藤尚登/ドル・円 ドルの基礎的条件悪化=佐々木融●〔ザ・マーケット〕プラチナ 需給均衡で小幅値動き=中山修二/長期金利 自然反発で0.05%程度=徳勝礼子●〔ザ・マーケット〕マーケット指標●〔ザ・マーケット〕今週のポイント 7月の全国消費者物価指数(8月20日) マイナス圏に逆戻りか=上野剛志●〔ザ・マーケット〕経済データ●〔東奔政走〕崩れた政権浮揚のシナリオ 頼みは大型経済対策と中国政策=及川正也●〔原油〕戻らない米国のシェール生産 原油価格は100ドル超え視野=岩間剛一●〔2分で分かるAI図解〕日本の未来 第33回 低軌道衛星、スカパーJSATがリード=ゼノデータ・ラボ●〔独眼経眼〕コロナ禍が明けても戻らない雇用の「段差」=藻谷俊介●〔特集〕アクティビストvs日本企業 正論で攻めた「物言う株主」 6月総会で議案への賛同拡大=伊藤歩●〔特集〕アクティビストvs日本企業 エフィッシモのTOBに「中立」 異例の判断をしたサンケン電気=浜田健太郎●〔特集〕アクティビストvs日本企業 インタビュー 物言う株主の功罪 警戒論 太田洋 日本はまだ株主還元一本やり●〔特集〕アクティビストvs日本企業 インタビュー 物言う株主の功罪 必要論 北村雄一郎 日本の産業再編促進の追い風に●〔エコノミストリポート〕中国 「1国2制度」の終焉 香港の自由は「本土並み」に 一地方都市に埋没する運命=近藤伸二●〔鎌田浩毅の役に立つ地学〕/63 日本で石灰石が採れるワケ 太古の海から豊かな「贈り物」●〔挑戦者2021〕北直史 ミタスメディカル代表取締役 失明のない世界を目指して●〔WORLD・WATCH〕ニューヨーク 18カ月ぶり「メト」営業再開へ=伊熊啓輔/ブラジル GDP上昇も、好転せぬ国民生活=美代賢志●〔WORLD・WATCH〕ロシア 学長退任、政治的圧力の疑惑=前谷宏/タイ ワクチン騒動とハーブブーム=増田篤●〔WORLD・WATCH〕豪州 シドニーがゴーストタウン化=守屋太郎/インド 逆境乗り越え五輪の舞台へ=近藤整●〔小川仁志の哲学でスッキリ問題解決〕/92 コロナ禍、マスクや手洗いなど衛生意識が高まり、無頓着な人に嫌悪感を覚えます●〔アートな時間〕映画 キネマの神様 亡き志村けんから沢田研二へ 松竹100周年記念映画に浸る/クラシック 第41回草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティヴァル ベートーヴェンから現代へ●〔グラフの声を聞く〕昨年のエネルギー消費は戦後最大の減少=市岡繁男

ジャンル
経済・ビジネス誌
出版社
毎日新聞出版
提供開始日
2021/08/16
ページ数
88ページ

この作品をシェアする

Xでポスト
閉じる
開く
一番お得なクーポン

クーポン利用で【70%OFF】195円(税込)で購入できる! 6回利用可能

初回ログインでもらえる70%OFFクーポン

2024/11/30 23:59 まで有効

クーポンを変更する

同シリーズ

開く