エコノミスト 2020年7/21号

エコノミスト 2020年7/21号

エコノミスト編集部

650円(税込)
クーポン利用で195円獲得する

創刊は、1923年(大正12年)。日本経済の正確で鋭い分析には定評があります。 ●〔週刊エコノミスト〕ご利用のご案内●〔闘論席〕古賀茂明●〔2020年の経営者〕編集長インタビュー 中山亮太郎 マクアケ社長●〔週刊エコノミスト目次〕7月21日号●〔FOCUS〕NEWS 上昇を続ける金価格 米雇用改善でも先行き不透明感 年内1900ドルへ上昇シナリオ=小菅努●〔FOCUS〕NEWS ロシア改憲 北方領土問題に暗雲 「領土割譲の禁止」明記=名越健郎●〔深層真相〕エネ庁課長が東電へ出向 失態で「けじめ人事」後/ローソンと提携の「無印」 次は成城石井に発展か●〔特集〕ベーシックインカム入門 Q1なぜ今、BIの議論が? コロナ禍で覆った「常識」 誰もが困窮する時代に転換=市川明代●〔特集〕ベーシックインカム入門 政党に聞く定額給付金とBI 公明 斉藤幹事長/国民民主 玉木代表/共産 田村副委員長●〔特集〕ベーシックインカム入門 Q2どんなメリットが? 困っている人を選ばず救済 大量失業時代の「安全網」に=井上智洋●〔特集〕ベーシックインカム入門 定額給付金の「問題」 「世帯主」に一括振り込み 女性や子どもに配慮を=堅田香緒里●〔特集〕ベーシックインカム入門 Q3財源はどうする? 消費税論からヘリマネ論まで 所得税率「56%」で月8万円=小沢修司●〔特集〕ベーシックインカム入門 インタビュー 竹中平蔵 究極のセーフティーネット 今が一気に導入する好機/茂木健一郎 日々の生活に追われない 創造的な脳への「投資」●〔特集〕ベーシックインカム入門 インタビュー 原田泰 困った人を探せない行政 一律7万円なら実現可能●〔特集〕ベーシックインカム入門 インタビュー 雨宮処凛 公的支援とセットなら賛成 危険な「究極の自己責任論」●〔特集〕ベーシックインカム入門 Q4格差の現状は? 新興国の成長や巨大IT勃興 中間層没落と富の集中が加速=森永康平●〔特集〕ベーシックインカム入門 Q5海外の状況は? 欧州 スペインで「最低生活所得」導入 7割「賛成」の調査結果も=田中理●〔特集〕ベーシックインカム入門 Q5海外の状況は? 新興国 貧困の改善へ実験活発 ブラジルで「家族給付」導入=山森亮●〔特集〕ベーシックインカム入門 Q6議論の歴史は? 「社会を支える労働に報いる」 18世紀末から民衆運動の蓄積=山森亮●〔特集〕ベーシックインカム入門 本当に機能する? 反対・警戒論の三つの要点 「給付付き税額控除」が現実的=佐藤一光●〔特集〕ベーシックインカム入門 どうする社会保障 財源規模は小さい生活保護 貧困高齢者の議論が不可欠=阿部彩●〔社告〕横山光昭『37歳独身、年収300万円 知っておきたいお金のこと』●〔学者が斬る・視点争点〕グラフの「連動」にだまされるな=田中琢真●〔海外企業を買う〕/296 ボイド・ゲーミング M&Aで成長した米カジノ大手=清水憲人●〔ワイドインタビュー問答有用〕/801 プロ野球界から転身=山室晋也・清水エスパルス社長●〔コレキヨ〕小説 高橋是清 第101話 賠償金=板谷敏彦●〔言言語語〕~7/3●〔編集後記〕柳沢亮/斎藤信世●〔書評〕『Adaptive Markets 適応的市場仮説 危機の時代の金融常識』 評者・平山賢一/『椅子クラフトはなぜ生き残るのか』 評者・後藤康雄●〔書評〕話題の本 『天皇皇后両陛下が受けた特別講義』ほか●〔書評〕読書日記 自宅では体験できない 中国茶の味わいと時間=高部知子●〔書評〕歴史書の棚 絵図の史料で読み解く 古今東西の歴史の実相=加藤徹/永江朗の出版業界事情 「毎日定休日」化した京都・三月書房●〔社告〕福田猛『プランニングから運用戦略・実行まで プロがこっそり教える資産運用のはじめかた』●〔ワシントンDC〕WASHINGTON D.C. 脱炭素の切り札・水素 カリフォルニアが握る成否=川上直●〔中国視窓〕チャイナウオッチ ヘルスケア市場を拡大方針 日本の医薬品企業に商機=真家陽一●〔論壇・論調〕急激なドル安予測に注目 準備通貨の地位にも影響=岩田太郎●〔ザ・マーケット〕東京市場 ストラテジストが読む 需要拡大続く半導体関連株=藤戸則弘/NY市場 株式相場への資金流入は続く=堀古英司●〔ザ・マーケット〕欧州株 方向感出にくい=桂畑誠治/ドル・円 株価調整でドル底堅い=深谷幸司●〔ザ・マーケット〕原油 サウジ減産せず膠着=柴田明夫/長期金利 緩やかに上昇か=徳勝礼子●〔ザ・マーケット〕マーケット指標●〔ザ・マーケット〕今週のポイント 中国GDP(7月16日) 4~6月期は小幅プラス成長か=三尾幸吉郎●〔ザ・マーケット〕経済データ●〔東奔政走〕諦めつつある「岸田禅譲」路線 安倍・麻生vs二階・菅の駆け引き=伊藤智永●〔金融〕コロナで加速の金融デジタル化 年齢問わずアプリの利用増=陳昭蓉●〔コロナ〕コロナ対策と個人情報の間で揺れる欧州の「追跡アプリ」=八田浩輔●〔エコノミストリポート〕福島の町職員が見たチェルノブイリ 「観光地化」に感じた伝承のジレンマ=喜浦遊●〔LNG〕過去最低のLNGスポット価格 長期契約との差に喜べない日本=岩間剛一●〔鎌田浩毅の役に立つ地学〕/11 ポスト東日本大震災 千年ぶりに直下型地震が頻発●〔独眼経眼〕休業者の動向が失業率を左右する=斎藤太郎●〔不動産コンサル・長嶋修の一棟両断〕/54 住宅政策が作った“空き家大国”●〔挑戦者2020〕山崎敦義 TBM代表 石灰石で紙・プラの代替素材●〔WORLD・WATCH〕ニューヨーク 飲食店が屋外での営業再開=津山恵子/ブラジル 自転車専用レーンを再開=松本浩治●〔WORLD・WATCH〕広州 サーモン料理が続々提供中止=太田元子/タイ 男子恋愛ドラマが世界的ヒット=高木香奈●〔WORLD・WATCH〕インド 高まる反中、不買運動=天野友紀子/南アフリカ 都市封鎖緩和も予断許さず=蓑和希典●〔小川仁志の哲学でスッキリ問題解決〕/40 移民増加で宗教対立が激化し、治安が悪くならないか心配●〔アートな時間〕映画 海底47m 古代マヤの死の迷宮 好評パニックスリラーの続編 逃げ場なくサメに襲われる恐怖=野島孝一/クラシック 日本音楽コンクール 全日本学生音楽コンクール=梅津時比古●〔グラフの声を聞く〕米国株の「天底一致」に注意=市岡繁男

ジャンル
経済・ビジネス誌
出版社
毎日新聞出版
提供開始日
2020/7/13
ページ数
88ページ

この作品をシェアする

Xでポスト
閉じる
開く
一番お得なクーポン

クーポン利用で【70%OFF】195円(税込)で購入できる! 6回利用可能

初回ログインでもらえる70%OFFクーポン

2024/12/31 23:59 まで有効

クーポンを変更する

同シリーズ

開く