初めての方
発売通知
クーポン
本棚
カゴ
お得
戦国花嫁 時空を翔ける恋
上主沙夜
ティーンズラブ小説/単行本・冊
完結
くノ一忍法帖
東浦美津夫
少年マンガ/単行本・冊
クーポンあり完結
村上海賊の娘
吉田史朗
青年マンガ/単行本・冊
『蕎麦春秋』厳選! 極上 東京立ち食いそば
リベラルタイム出版社
趣味・実用/単行本・冊
<六角承禎と戦国時代>名門VS新興勢力 六角承禎と信長の台頭
安西篤子
<山内一豊と戦国時代>考察!関ヶ原の戦い 山内一豊の功績とは?
大山格
<北条五代と戦国時代>領国支配の秘訣 北条五代 統治のメソッド
下山治久
<北条五代と戦国時代>大名への飛躍 北条氏綱の関東進出
信長戦国歴史検定 公式問題集
小和田哲男
<直江兼続と戦国時代>本能寺の変に真説? 兼続と光秀の情報戦
大野信長
<直江兼続と戦国時代>大坂の陣に賭けた想い 天下に示せ上杉の武威!
河合秀郎
<豊臣秀吉と戦国時代>ライバルから宿敵へ 秀吉と勝家の出世競争
<豊臣秀吉と戦国時代>秀吉VS家康!? 小田原攻めに潜んだ思惑
<豊臣秀吉と戦国時代>豊臣軍団武将列伝 竹中半兵衛 中川清秀
谷口克広
<豊臣秀吉と戦国時代>戦う城から見せる城へ 豊臣秀吉と城郭建築
中井均
<豊臣秀吉と戦国時代>陣城から見えた賤ヶ岳 秀吉と勝家それぞれの戦略
<豊臣秀吉と戦国時代>勝敗の分かれ目? 賤ヶ岳合戦と陣城構築
<豊臣秀吉と戦国時代>きらめく将星たち 天下人を支えた秀吉家臣団
<豊臣秀次と戦国時代>魔道に堕ちた文の君 豊臣秀次
上田滋
<豊臣家臣団と戦国時代>天下獲りの功労者 豊臣秀長の忠誠心
<徳川家康と戦国時代>西軍孤立!? 大垣城水攻め
橋場日月
<徳川家康と戦国時代>勝利の栄光の影に 徳川軍団の致命的欠陥
<徳川家康と戦国時代>清洲同盟がもたらした悲劇
<徳川家康と戦国時代>桶狭間の戦い/三方ヶ原の戦い/関ヶ原の戦い
<徳川家康と戦国時代>家康 三河平定を狙う
<角隈石宗と戦国時代>角隈石宗と軍配者の盛衰
川口素生
<長宗我部元親と戦国時代>秀吉に愛された元親の忠勤
<長宗我部家と戦国時代>四国の雄の末路 長宗我部家滅亡へ
<伊達政宗と戦国時代>若さを武器に勇躍 伊達政宗の戦術と戦略
<伊達政宗と戦国時代>独眼に炎を宿す! 政宗の野望
工藤章興
<伊達政宗と戦国時代>智将への軌跡 伊達政宗の外交戦略
<伊達政宗と戦国時代>鬼女か慈母か 母・義姫の政宗への愛憎
<伊達政宗と戦国時代>奥羽戦国大名列伝 伊達政宗の宿敵たち
<武田信玄と戦国時代>悲喜こもごも 乱世を生きた武田の女たち
<武田信玄と戦国時代>武田騎馬隊の最強説は嘘だった!?
鈴木眞哉
<武田信玄と戦国時代>あの家康も学んだ 信玄の領国経営
<戦国時代>龍虎合い見える 戦国最大の攻防 川中島の戦い
<戦国時代>乱世を生き抜け! 藤堂高虎の処世術
<戦国時代>世渡り名人の真実 藤堂高虎の合理主義
<戦国時代>八つのテーマで読み解く前田慶次の生涯
<戦国時代>名参謀を比較! 直江兼続と片倉景綱
<戦国時代>三成に仕えた名将・島左近の謎に迫る!
<戦国時代・文禄の役>伊達政宗 秀吉に忠誠心を猛アピール
<戦国時代>秀吉の天下獲りを支えた 蜂須賀正勝の智勇
<戦国時代>“秀”の字を継ぐもの 宇喜多秀家の生き方
<戦国時代>悲運の傀儡関白 豊臣秀次の御放埓
<戦国時代>信長を苦しめた猛将・鈴木孫一
<戦国時代>信長と謙信 崩れた関係
<戦国時代>『信長公記』に見る信長の性格
<戦国時代の剣豪>剣聖の境地! 塚原卜伝と秘剣“一つの太刀”
お得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら。