中央公論2022年6月号

中央公論2022年6月号

中央公論編集部 編

850円(税込)
クーポン利用で350円獲得する

== 特集 ==老いと喪失 死と向き合う思想◆社会が決める人間の寿命利己的な生と公共的な死▼小林武彦◆老いと死の哲学的文法▼入不二基義/聞き手:斎藤哲也◆効率化により変わりゆく葬送儀礼死を社会的に受け止める意味を考える▼山田慎也◆思い出に浸るときが愛おしい長寿の秘訣はおばさんに学んだ▼末井 昭/聞き手:オバタカズユキ◆死と向き合うことの哀しみと希望デイサービスという介護現場で▼六車由実◆記憶の衰えと付き合うためにSOC理論の考え方とは▼増本康平=======【時評2022】●戦争を前に国際政治学者に何ができるのか▼井上正也●金券と現金、ルーブルと円▼坂井豊貴●カッコ良さの多様性▼小川さやか◆コメディアン出身のゼレンスキー大統領との意外な共通点戦時指導者リンカーンの実像▼小川寛大== 特集 ==ロシアの暴挙 揺らぐ秩序◆〔対談〕トランプは再臨するのか?ウクライナ侵攻で揺れるアメリカ社会の行く末▼渡辺 靖×横田増生◆ウクライナ情勢以上のリスクとして円高待望論が招く危機▼飯田泰之◆戦争から得られる教訓中国との情報戦に打ち勝つべし▼阿古智子◆中央アジアの苦悩国連決議と国民感情の狭間で▼ダダバエフ・ティムール×園田茂人========= 特集 ==戸籍の現在◆婚外子差別、選択的夫婦別氏、人権侵害……家族単位から個人単位の編製へ▼二宮周平◆民法改正で無戸籍問題は解決するのか▼井戸まさえ◆赤ちゃんポスト、内密出産の課題子どもの出自を知る権利を考える▼森本修代◆造り上げられた「家」の観念日本人を呪縛する「戸籍意識」▼遠藤正敬=======◆返還から50年 沖縄「復帰運動」とは何だったのか?「沖縄を返せ」に歌われた強い願いと違和感▼与那原 恵◆芸人にとって歓迎すべき状況か否かお笑い界の競技化がもたらしたもの▼寺西ジャジューカ◆一茶と『歎異抄』に学ぶ 人生を軽やかにする流儀▼大谷弘至【好評連載】●現代中国と少数民族【第4回】高原の民・ナシ族にも押し寄せる資本主義の波▼安田峰俊●琉球切手クロニクル【第18回】戦後に復活を遂げた「組踊」▼与那原 恵●地図記号のひみつ【第24回】消えた歯車、残る工場▼今尾恵介●炎上するまくら【第66回】 自分の値段▼立川吉笑【連載小説】●馬上の星──小説 馬援伝 【第14回】▼宮城谷昌光●南洋のエレアル【最終回】▼中路啓太●チャンバラ【第4回】▼佐藤賢一

ジャンル
総合・情報誌
出版社
中央公論新社(雑誌)
掲載誌/レーベル
中央公論
提供開始日
2022/5/19
ページ数
233ページ

この作品をシェアする

Xでポスト
閉じる
開く

クーポン利用で【70%OFF】350円(税込)で購入できる! 6回利用可能

値引き額上限に達しています。

初回ログインでもらえる70%OFFクーポン

2024/12/31 23:59 まで有効

同シリーズ

開く