初めて購入する対象作品なら何話でもコイン100%相当還元

百人一首で読み解く平安時代

百人一首で読み解く平安時代

著者:吉海直人

1,584円(税込)
クーポン利用で792円獲得する

1%獲得

PayPayポイント5円相当内訳を見る
2

藤原定家はなぜこの百首を選び、この順番に並べたのか。日本を代表する百人一首研究者が、定家の王朝への想い、巧妙な歌の配列と撰歌意識を読み取り、百人一首を新解釈。歴史書としての新側面を描き出す。

ジャンル
文芸
出版社
KADOKAWA
掲載誌/レーベル
角川選書
提供開始日
2014/8/29

この作品をシェアする

Xでポスト
閉じる
開く
一番お得なクーポン

クーポン利用で【50%OFF】792円(税込)で購入できる! 無制限

KADOKAWAの人気作品がクーポン利用で50%OFF!

2025/2/27 23:59 まで獲得可能

クーポンを変更する

レビュー

レビューコメント(5件)

  • 2013/1/14

    百人一首はご存知、藤原定家が撰んだ和歌集です。
    様々な人の様々な解釈本が古今通じて出版されていますが、
    今まで、個人的にはそのような解釈本は避けてきました。
    競技かるたから百人一首に入った自分としては...

    続きを読む
    Posted by ブクログ
  • 2017/6/24

    百人一首とは何か。
    ―和歌で綴る平安朝の歴史―
    これが筆者の答えだ。
    巻頭の天智・持統天皇と巻末の後鳥羽・順徳院はともに親子天皇として対をなしている。
    また、筆者曰く、桓武天皇の曾祖父にあたる天智天皇...

    続きを読む
    Posted by ブクログ
  • 2013/2/20

    中学生のときに百人一首って覚えたな〜という懐かしさから読んでみました。ただふだんこういう本を読み慣れていないのと、古語の知識もほとんど忘れてしまっていたので読み進むのにちょっと苦労しました。
    といって...

    続きを読む
    Posted by ブクログ
他のレビューをもっと見る

あなたへおすすめ

[{"item_id":"A000296105","price":"1584"}]