《当事者》としていかに危機に向き合うか:震災復興の政治経済学を求めて2

《当事者》としていかに危機に向き合うか:震災復興の政治経済学を求めて2

みずからの問題として大震災を考え、行動するために。被災地の復旧・復興に、原発事故への対処・管理に、次世代・未来世代に影響が及ぶ重要な意思決定をいかに行うか。専門家は、政策提言に際してどのような責任を負っているのか。全国学校図書館協議会選定図書第1章賠償・防災・減災●契約理論で原発管理のあり方を考える(友利厚夫・荒木一法・小西秀樹)契約理論とは/原子力損害の賠償に関する法律/原子力損害賠償支援機構/契約理論から見た原賠法の精神/事故の発生と被害の拡大をもたらした原因/防災と減災の最適水準/最善の契約と損害賠償/次善の契約と安全神話第2章疎開させるか/疎開させないか●選択当事者としての視点(清水和巳)私はまず何をしたのか?/私の判断は根拠によって妥当なのか?/私の判断は手続きによって妥当なのか?/疎開問題が示唆すること――原発・放射能問題の「公」的性格第3章政策提言の方法論●有識者の責任と「外部化」される政治について(河野勝)政策提言する責任と無責任/「政治の外部化」と政策提言

みんなの感想
ジャンル
ノンフィクション
出版社
早稲田大学出版部
提供開始日
2014/1/10

この作品をシェアする

Xでポスト
閉じる
開く
一番お得なクーポン

クーポン利用で【70%OFF】198円(税込)で購入できる! 6回利用可能

初回ログインでもらえる70%OFFクーポン

2024/12/31 23:59 まで有効

クーポンを変更する

同シリーズ

開く