JavaScriptが無効になっています。すべての機能を利用するにはJavaScriptの設定を有効にしてください。
JavaScriptの設定を変更する方法はこちら。
初めての方へ
続刊
クーポン
本棚
カゴ
戦時期日本の働く女たち――ジェンダー平等な労働環境を目指して―― 1冊
堀川祐里
学術・学芸
つながりと選択の環境政治学――「グローバル・ガバナンス」の時代におけ... 1冊
舛方周一郎
ビジネス
スポーツと遺伝子ドーピングを問う 1冊
森岡正博
趣味・実用
居住支援の現場から――母子世帯向けシェアハウスとハウジングファースト 1冊
杉野衣代
労働法の最前線 1冊
村田毅之
日本の労使紛争処理制度 1冊
産業変動の労働社会学――アニメーターの経験史 1冊
永田大輔
ライブハウスの人類学 1冊
生井達也
人はなぜ食を求めて旅に出るのか――フードツーリズム入門―― 1冊
中村忠司
まちづくりのコーディネーション 1冊
角谷嘉則
日本の組織におけるフォロワーシップ 1冊
西之坊穂
5人の看護師さんの体験談からすくいあげられた5つの「現場の看護の知」 1冊
山中恵利子
東北地方の自動車産業 1冊
佐伯靖雄
災害情報と避難 1冊
中村功
文科省は、イジメを解決できるか?―民間教育白書 1冊
KEL教育おしゃべり会
クィア・シネマ・スタディーズ 1冊
菅野優香
諸宗教の歩み―事実と本質のあいだで― 1冊
谷口静浩
国際関係論のアポリア―思考の射程― 1冊
初瀬龍平
河内平野中部観光資源調査報告 1冊
来村多加史
今を考えるための近世思想――時代と向き合った日欧16人の思想家―― 1冊
徳永哲也
高校生と大学生がともにつくる高大連携授業――ナナメの関係が高校生にど... 1冊
川合宏之
スポーツマネジメント入門 1冊
相原正道
モビリティと地方創生 1冊
切通堅太郎
奥行きをなくした顔の時代―イメージ化する身体、コスメ・自撮り・SNS― 1冊
米澤泉
若者の曖昧な進路選択とキャリア形成――とりあえず志向の実証的探究―― 1冊
中嶌剛
歴史認識を問う 1冊
天日隆彦
道徳性と反道徳性の教育論 1冊
鑓水浩
新・教師論――チーム学校に求められる教師の役割と職務―― 1冊
石村卓也
協働と参加 1冊
金川幸司
スコッチウイスキーの薫香をたどって 1冊
中村隆文
欧米の歴史・文化・思想 1冊
布施将夫
筋肉のメランコリー 1冊
福田大輔
中国における義務教育――質の高い義務教育の実現に向けて 1冊
金海燕
文化・情報の結節点としての図像――絵と言葉でひろがる近世・近代の文化圏 1冊
石上阿希
文芸
宗教復興と国際政治――ヨルダンとイスラーム協力機構の挑戦―― 1冊
池端蕗子
知覚と志向性―-フッサール現象学における知覚理論 1冊
宇多浩
スーザンのアメリカ――ライフヒストリーによる異国の友人理解の試み―― 1冊
加藤泰子
ドイツ統一とアメリカ外交 1冊
吉留公太
〈教師の人生〉と向き合うジェンダー教育実践 1冊
寺町晋哉
メイクとファッション――美容化粧服飾の戦略と呪縛 1冊
栗田宣義
公共サービスの外部化と「独立行政法人」制度 1冊
西山慶司
ボールと日本人 1冊
谷釜尋徳
障害者福祉の政策学 1冊
北川雄也
国際関係のなかの子どもたち 1冊
ゲーテのことば 1冊
ゲーテ
この世界の価値についてーー功利主義を新たに書き換える 1冊
重久俊夫
校則を考える 1冊
大津尚志
オンライン教育熟議 オン・コメニウス 1冊
相馬伸一
エメット・ティルの血 1冊
ティモシー・B・タイソン
聖地・熊野と世界遺産 1冊
田中滋
お得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら。