徳川家康の決断 桶狭間から関ヶ原、大坂の陣まで10の選択

徳川家康の決断 桶狭間から関ヶ原、大坂の陣まで10の選択

本多隆成 著

990円(税込)
クーポン利用で490円獲得する
8

戦国乱世を勝ち抜き、天下を制した徳川家康。だが、その道のりは平坦ではなかった。今川・織田の両雄に挟まれた弱小勢力として出発し、とりわけ前半生の苦悩は色濃い。正妻と嫡男信康を喪い、重臣の離反も経験する。武田信玄、羽柴秀吉らと鎬を削り、手痛い誤りも犯したが、運も味方にして幾多の難局を切り抜けた。三方原の合戦、本能寺の変、関ヶ原の合戦、大坂の陣ほか、家康が迫られた10の選択を軸に波瀾の生涯を描く。

ジャンル
学術・学芸
出版社
中央公論新社
掲載誌/レーベル
中公新書
提供開始日
2022/10/20

この作品をシェアする

Xでポスト
閉じる
開く

クーポン利用で【70%OFF】490円(税込)で購入できる! 6回利用可能

値引き額上限に達しています。

初回ログイン限定70%OFFクーポン

2025/4/30 23:59 まで有効

レビュー

レビューコメント(10件)

  • 2023/9/8

    「徳川家康の決断」本多隆成著、中公新書、2022.10.25
    288p¥990C1221(2023.09.12読了)(2023.09.06借入)

    【目次】
    はじめに
    第一章 桶狭間の合戦―今川からの...

    続きを読む
    Posted by ブクログ
  • 2022/12/3

    2022/12/6読了予定。『国盗り物語』、『太閤記』
    『関ヶ原』『真田太平記』『城塞』等司馬遼太郎(真田は池上正太郎)の歴史小説を通じてしか徳川家康なる人物や後期戦国時代を知らなかったが、学問的見地...

    続きを読む
    Posted by ブクログ
  • 2022/11/12
    ネタバレのレビューを読む
    Posted by ブクログ
他のレビューをもっと見る

あなたへおすすめ

[{"item_id":"A003399291","price":"990"}]