メキシコ古代都市の謎 テオティワカンを掘る

メキシコ古代都市の謎 テオティワカンを掘る

杉山 三郎

1,999円(税込)
クーポン利用で1,499円獲得する

3世紀のメソアメリカで10万人が暮らしたとされる謎の古代都市テオティワカン。「月」「太陽」「羽毛の蛇」ピラミッドはどうつくられたのか。40年間現地で発掘調査を続ける著者が構造、生贄(いけにえ)埋葬の実態を明かす。貴重なカラー図版多数。

ジャンル
ノンフィクション
出版社
朝日新聞出版
掲載誌/レーベル
朝日選書
提供開始日
2023/12/7

この作品をシェアする

Xでポスト
閉じる
開く

クーポン利用で【70%OFF】1,499円(税込)で購入できる! 6回利用可能

値引き額上限に達しています。

初回ログイン限定70%OFFクーポン

2025/3/31 23:59 まで有効

レビュー

レビューコメント

  • 近年、テレビでメソアメリカの古代都市の話題が増えている気がする(NHKだけか)。21日もテレビをオンにしたら、偶然「上白石萌音のはるかなる古代文明 マヤ - NHK」だった。途中からだったが思わず録画...

    続きを読む
    Posted by
  • ネタバレのレビューを読む
    Posted by
  • テオティワカンに来てはいけない。その魅力に取り憑かれて離れられなくなるから。埋葬墓でピューマや狼、ジャガー、ガラガラ蛇等の凶暴な生きたまんまの動物と一緒に、ひとりだけ生贄でいれられた人、気の毒だなあ…...

    続きを読む
    Posted by
  • テオティワカンに来てはいけないと著者は言う。その魅力に取り憑かれて離れられなくなるから。本書は40年以上魅了されている考古学者の記録。考古学とはなんと長く険しい道のりなのだろう。膨大な労力と時間をかけ...

    続きを読む
    Posted by
  • 近年、テレビでメソアメリカの古代都市の話題が増えている気がする(NHKだけか)。21日もテレビをオンにしたら、偶然「上白石萌音のはるかなる古代文明 マヤ - NHK」だった。途中からだったが思わず録画...

    続きを読む
    Posted by

あなたへおすすめ

[{"item_id":"A004734651","price":"1999"}]