初めての方
発売通知
クーポン
本棚
カゴ
<元禄赤穂事件と江戸時代>スッキリ解決! 忠臣蔵のなぜと謎
今井敏夫
313円(税込)
歴史・時代
<山内一豊と戦国時代>賢妻と歩んだ凡将 山内一豊の出世物語
永岡慶之助
209円(税込)
<直江兼続と戦国時代>大坂の陣に賭けた想い 天下に示せ上杉の武威!
河合秀郎
104円(税込)
趣味・実用
<戦国時代・大坂冬の陣>直江兼続 上杉軍の武威を轟かす
橋場日月
<北条氏康と戦国時代>硬軟両様の名君 北条氏康の関東経略
黒田基樹
<徳川家康と戦国時代>忠義を果たした鳥居元忠/徳川家康言行録
桐野作人
<大坂の陣>大坂方敗北のワケ/幸村の影武者現る
<宇喜多直家と戦国時代>毛利元就になれなかった備前の梟雄
森本繁
大坂の陣・人物列伝「伊達政宗・上杉景勝・松平忠直」
<柴田勝家と戦国時代>シミュレーション賤ヶ岳 柴田勝家が勝っていたら?
下山治久
<真田幸村と戦国時代>六文銭の旗の下に 無双の血族! 真田一門
大野信長
<真田幸村と戦国時代>絡み合う奇縁 真田一族の姻戚関係
<真田幸村と大坂の陣>幸村最後の戦い 歴史に刻まれた武の真髄!
<真田幸村と大坂の陣>幸村渾身の策 真田丸のルーツとは?
<真田幸村と大坂の陣>豊臣家に引導を! 幸村の好敵手たち
<真田幸村と大坂の陣>終焉に咲いた大輪 真田幸村の奮戦と散り様
<真田幸村と大坂の陣>死ぬも生きるも共に 幸村の戦友たち
<真田幸村と大坂の陣>壊滅の危機を救え! 伊達勢を退けた幸村の機転
<真田家と江戸時代>大坂の陣から幕末まで 江戸時代を生きた真田家の懊悩
鈴木眞哉
<真田一族と戦国時代>徳川勢を一蹴! 真田昌幸と第一次上田合戦
大山格
<真田一族と戦国時代>心理戦で翻弄! 真田一族の用兵術
<元禄赤穂事件と江戸時代>討ち入りは愚策? 山鹿流兵法と忠臣蔵
<九州の戦国時代>大包囲網を撃破せよ! 龍造寺軍決死の作戦
工藤章興
<九州の戦国時代>九州をその手中に! 島津一族の不敗戦術
<九州の戦国時代>九州頂上決戦! 島津vs龍造寺
<織田信長と本能寺の変>本能寺の変勃発! 織田家臣団が下した決断
谷口克広
<織田信長と本能寺の変>本能寺の変 真説は何処に?
<織田信長と本能寺の変>信長、本能寺に没す! その時、男たちは…
<織田信長と本能寺の変>真説・異説も玉石混交? 本能寺の変解釈の歴史
<織田信長と本能寺の変>黒幕論に新風!? 朝廷関与説が与えた衝撃
<織田信長と戦国時代>乱世を喰らう! 覇王・信長の苛烈なる生涯
<織田信長と戦国時代>覇王を支えた強者たち 織田家臣団人名目録
<織田信長と戦国時代>覇王の組織作り 織田家臣団の成立と変遷
<織田信長と戦国時代>信長と決裂す! 足利義昭の覚悟と誤算
<織田信長と戦国時代>天下布武の始動から本能寺の変に至るまで
<織田信長と戦国時代>天下人へ! 織田信長の勢力拡大作戦
<織田信長と戦国時代>地の利を生かせ! 織田信長の築城計画
中井均
<織田信長と戦国時代>父の背を追い戦場へ 覇王の後継者織田信忠
<織田信長と戦国時代>上洛前の基礎固め 織田信長と馬廻衆・小姓衆
<織田信長と戦国時代>支配体制を改革! 織田信長の人材活用術
<織田信長と戦国時代>最大の危機を突破! 織田信長と元亀十将
<織田信長と戦国時代>再検証!小谷城攻略 苦境が生んだ信長流攻城術
<織田信長と戦国時代>考察!姉川合戦 織田・徳川軍を徹底比較
上田滋
<織田信長と戦国時代>元亀騒乱を乗り切れ! 織田信長と七人の宿将
<織田信長と戦国時代>快進撃の秘密! 織田信長と独立作戦軍団
<織田信長と戦国時代>尾張制し、いざ上洛! 織田信長と天下一統の野望
<織田信長と桶狭間の戦い>天運は我にあり 信長一世一代の大勝負!
<織田家と戦国時代>幻の信雄政権
<織田家と戦国時代>政略の犠牲となった信長の妹・お市
<太田道灌と戦国時代>太公望の再来! 多芸な天才軍師太田道灌
お得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら。