ebook japan

心に刺さる 人生に役立つ 名言10選

生き残れるのは1人だけという究極の状況に置かれたキャラクターたちが、極限状態で紡ぎだす言葉がとにかくアツい!
ハッとさせられたり、思わず胸が熱くなってしまう名言がこれでもかと飛び出すところも『ブルーロック』の魅力の一つと言えます。
今回は、ebookjapan書店員が独断で選んだ特にエゴい名台詞・名シーン10選をご紹介!!
ぜひお気に入りの名言を探してみてください。
※原作コミックス8巻までの内容を含めます。

No.01

コマ画像

▲4巻P42 第24話「成功の方程式」

“たまたま”勝つな 勝つべくして勝ち獲れ(絵心 甚八)
書店員のコメント

勝つための再現性と、そのための方程式は偶然ではダメだと言い放った絵心。勝ちには理由があり、それを理解し再現できてこそ初めて自分自身の力で勝ち取った勝利と言える…スポーツだけでなく日常やビジネスシーンにおいても当てはまりそう。

No.02

コマ画像

▲8巻P77-78 第62話「ヘタクソ」

どれだけ他者の心をノックしたとしても 人は他人を変えることは出来ない!(潔 世一)
書店員のコメント

独りよがりなプレーをする馬狼に対して、相手も合わせてくれるはずだと期待していたことに気付いた際の潔の言葉。自分自身を変化させることで逆に馬狼を凌駕し、新たな戦場を支配する方法を見出した。

No.03

コマ画像

▲7巻P71 第53話「死角」

「今までの自分」に捉われるな 変わるってのは今までの自分を壊すことからしか始まらない(潔 世一)
書店員のコメント

二次選考の2vs2で馬狼に勝つため、潔が自分の心の中で唱えた言葉。今の自分のままでは勝てないということがわかっても決して諦めず、次にやるべきことを冷静に分析できる彼だからこそ進化し続けられるのかもしれません。

No.04

コマ画像

▲8巻P52 第61話「生かす」

負けを認めなきゃ本当の悔しさなんて手に入んないのにさ(凪 誠士郎)
書店員のコメント

潔の言う事に耳を貸そうとしない馬狼を見て、つぶやいた言葉。人生で初めての敗北を味わい、それを素直に認めてより強くなった凪だからこそ、重みが伝わってくるセリフ。

No.05

コマ画像

▲4巻P112 第28話「スーパースペシャル」

絶体絶命ってやつはビビる局面(とこ)じゃない!ワクワクする舞台(とこ)」!!(蜂楽 廻)
書店員のコメント

強大な壁にぶち当たり、負ければチームZ全員のサッカー人生が終了するという重要な局面で蜂楽が発した言葉。この言葉のあと、実際に自身の限界を超えたプレーで1点を奪ってみせた。おちゃらけているようで、常に前向きに心からサッカーを楽しんでいる蜂楽の性格が伝わる印象深いセリフ。

No.06

コマ画像

▲3巻P37 第14話「覚悟」

才能という熱い原石は磨かなければ自己満足のゴミと化す(絵心 甚八)
書店員のコメント

どんな才能も磨かなければ、ゴミと言う絵心。つまり、なにかに成功する人は才能があるだけでなく、その才能を適切なやり方で誰よりも磨く努力をする。努力の大切さを学ばされるシーン。

No.07

コマ画像

▲8巻P182-183 第67話「絶望の才能」

”絶望”しても尚戦わんとする人間に”夢を叶える”能力は宿る(絵心 甚八)
書店員のコメント

強くなるためには、敗北から何を得るかだと説いた絵心の言葉。どんなに挫折を味わい己の非力さを痛感し絶望しても、そこで諦めずに前進することでしか見えない道筋があり、それが己の新しい可能性に繋がると語った。

No.08

コマ画像

▲7巻P87-88 第54話「喰」

生きたいように生きて勝ちたいように勝つ これが俺の帝王学だ(馬狼 照英)
書店員のコメント

2vs2において馬狼がチームメイトである成早に対して放った言葉。他人からの指図を受けるぐらいなら死んだほうがマシ、そんな天性のエゴイズムを持っているからこそ、そしてその言葉に見合うだけの才能と実力がある彼だからこそハマる馬狼らしい一言。

No.09

コマ画像

▲3巻P64-65 第16話「一撃」

過去なんかどーでもいい!俺が見たいのはお前の”今”だ!(潔 世一)
書店員のコメント

トラウマを抱えていて、思い切りプレーができない千切に対して潔が言ったシーン。誰しも過去の失敗や後悔はあるけど、大事なのは今の自分だと改めて気づかされて、元気が出る言葉!

No.10

コマ画像

▲7巻P140-141 第56話「人生を懸けた証明」

”才能”とは「己の能力を証明する力」のコトだ(絵心 甚八)
書店員のコメント

持って生まれた天賦の才であっても、恵まれた身体能力であっても、世界にその能力を証明できないとそれは”才能”にはならない!今自分にある力を発揮できるように頑張ろうと思える言葉。

©金城宗幸・ノ村優介/講談社

TOPに戻る