ボーイング 強欲の代償―連続墜落事故の闇を追う―

ボーイング 強欲の代償―連続墜落事故の闇を追う―

江渕崇

2,420円(税込)
クーポン利用で1,920円獲得する
3

2018年にインドネシアで、2019年にエチオピアで、ボーイング社の旅客機737MAXが立て続けに墜落した。事故後、墜落原因となった新技術の存在を同社が伏せていた事実が判明する。なぜアメリカを代表する企業は道を誤ったのか? 株主資本主義の矛盾をあぶり出し、日本経済の行く末を問うノンフィクション!

ジャンル
ノンフィクション
出版社
新潮社
提供開始日
2024/12/18

この作品をシェアする

Xでポスト
閉じる
開く

クーポン利用で【70%OFF】1,920円(税込)で購入できる! 6回利用可能

値引き額上限に達しています。

初回ログイン限定70%OFFクーポン

2025/4/30 23:59 まで有効

レビュー

レビューコメント(4件)

  • 2025/3/11

    ボーイング社は、エアバス社の小型旅客機に対抗するために、かつ新規機種の開発コストを避けるために従来機の737を改造して737MAXという旅客機を開発した。従来はエンジニアリングと品質に重きをおいていた...

    続きを読む
    Posted by ブクログ
  • 2025/3/3

    キャッシュ最優先の歪んだ方針はなぜ生まれたのか。安全を軽視した経営体制を批判するノンフィクション。米国の企業体質や日本の在り方にも言及し私たちに疑問を投げかける。事故を起こせば全てが無に帰する運輸業は...

    続きを読む
    Posted by ブクログ
  • 2025/4/2

    株主資本主義が崇められた挙句、短期に利益を上げるために目の前のコストカットだけに汲々とし、技術に担保されないゴミに客を乗せて墜落させて殺害し、なおも保身に汲々とした挙句、会社を潰そうが、誰に迷惑かけよ...

    続きを読む
    Posted by ブクログ
他のレビューをもっと見る

あなたへおすすめ

[{"item_id":"A005628404","price":"2420"}]