大型コミエン(最大40%)

源氏物語のこころ

源氏物語のこころ

帚木 蓬生

1,799円(税込)
クーポン利用で1,299円獲得する
2

精神科医で小説家が見つけた紫式部の「ネガティブ・ケイパビリティ」とは……。登場人物のおびただしい心表現こそが名作の基本にある。全54帖の大要、主な女君25人の心、源氏の三角関係、特徴的な別れと喪失、心の不安とすれ違い……。新視点による恰好の入門書。

ジャンル
ノンフィクション
出版社
朝日新聞出版
掲載誌/レーベル
朝日選書
提供開始日
2024/10/10

この作品をシェアする

Xでポスト
閉じる
開く

クーポン利用で【70%OFF】1,299円(税込)で購入できる! 6回利用可能

値引き額上限に達しています。

初回ログイン限定70%OFFクーポン

2025/3/31 23:59 まで有効

レビュー

レビューコメント(3件)

  • 2025/1/4

    筆名に源氏物語の2つの帖の題名をつけるほど源氏物語に傾倒している筆者の、長年の研究の成果を注ぎ込んだガイドブック。

    全帖の要約に加え、筆者が特に注目する「こころ」の多種にわたる用例の解説により多層的...

    続きを読む
    Posted by ブクログ
  • 2025/2/9

    ネガティブケイパビリティの本が面白かったのでこちらも楽しみにして購入したけど、心という単語にこだわった作品で、今ひとつまとまりが悪かった 源氏物語自体の説明もかなりページを割いてましたがもはや不要だと...

    続きを読む
    Posted by ブクログ
  • 2024/11/18

    源氏物語の中の様々な「心」の表現は、紫式部のネガティブ・ケイパビリティの中から生まれたと述べられる。女君らの生き方などから生まれる「心表現」の違いは面白く、この視点を踏まえて「源氏物語」を読むと彼女ら...

    続きを読む
    Posted by ブクログ
他のレビューをもっと見る

あなたへおすすめ

[{"item_id":"A005464791","price":"1799"}]