JavaScriptが無効になっています。すべての機能を利用するにはJavaScriptの設定を有効にしてください。
JavaScriptの設定を変更する方法はこちら。
初めての方へ
続刊
クーポン
本棚
カゴ
東京人編集部
東京人2024年7月号 特集「新札肖像の偉人たち 渋沢栄一、津田梅子、北里柴三郎」 今年7月、20年ぶりに日本のお札が刷新。 新しい肖像は実業家渋沢栄一、教育者津田梅子、科学者北里柴三郎。 江戸末期から明治維新という激動の時代を生き抜き、近代日本の礎を築いた彼らの肖像を紐解きます。 月刊「東京人Tokyo-jin(とうきょうじん)」は1986年に、〈都市を味わい、都市を批評し、都市 を創る〉をキャッチフレーズに、新機軸の都会派総合誌として誕生しました。 月刊「東京人」では、 東京を舞台に生きるヒト《東京人》のあり方を模索し、彼らが創り上げていく歴史・文化・風俗・建築物・文学・風景など「東京」という舞台が生み出すさまざまな事象を、毎号の特集で探っていきます。 ●【AD】●電車凸凹風景(8) 東武伊勢崎線堀切駅 堤防の下で低地を見守って100年 絵、文・小川真二郎●東京空撮案内(31) 見沼代親水公園駅 写真、文・吉永陽一●july 2024 no.481 contents●[東京点画]児玉雨子「健康で人為的な生活」●[東京点画]かげはら史帆「郊外に生きる私と彼ら」●[東京点画]松井祐輔「独立書店、店と生活のあわい」●特集 新札肖像の偉人たち 渋沢栄一/津田梅子/北里柴三郎●令和の今こそ刮目すべき 近代を拓いた「官費留学生」の使命感 文・高橋栄一(本誌編集長)●ノーベル賞受賞化学者が語る “柴三郎スピリット”を継承した不撓不屈の研究精神 大村智(北里大学特別栄誉教授)●玄孫(やしゃご)は語る 今こそ栄一の教えに立ち返るとき 渋澤 健(シブサワ・アンド・カンパニー代表取締役)●フェミニズムの第一人者が語る 梅子が築いた理想的なシスターフッド 田嶋陽子(英文学研究者、女性学研究者)●[座談会]渋沢史料館、津田塾大学、北里研究所トップが語り合う うちの偉人のここがすごい! 井上潤(渋沢史料館顧問)×高橋裕子(津田塾大学学長)×小林弘祐(学校法人北里研究所理事長)●貨幣博物館で学ぶお金と日本の歴史 文・内田宗治●新札肖像人物の資料館を拝見〈渋沢史料館〉 91年の人生を一歳ごとにめぐる●山崎怜奈(タレント) 紙好きの聖地! お札が生まれるまち王子を歩く お札と切手の博物館/国立印刷局 東京工場/紙の博物館/東書文庫/渋沢逸品館TSUNAGU marche●[座談会]日本の紙幣製造技術は世界最高峰! 津田淳子(「デザインのひきだし」編集長)×平野祐子(紙の博物館学芸員)×山崎怜奈(タレント)●〈みずほ〉お米プロジェクト 渋沢翁生誕の地で育てる「みずみずしい稲穂たち」 小野雅史(みずほフィナンシャルグループ)●【AD】●渋沢栄一×兜町まちづくり 「コト始め」の精神を受け継ぎ、兜町は新時代へ 藤枝昭裕(平和不動産 地域共創部参事)、島村健太(平和不動産 地域共創部)●【AD】●新札肖像人物の資料館を拝見〈津田梅子資料室〉武蔵野の面影を残した自然豊かな小平キャンパス●[卒業生対談]津田塾だったから、飛躍できた 内山聖子(テレビ朝日取締役 エグゼクティブプロデューサー)×梶浦由記(作詞・作曲、音楽プロデューサー)●津田塾スピリットを体現する卒業生たち●新札肖像人物の資料館を拝見〈北里柴三郎記念博物館〉 近代日本医学の黎明期を支えたその業績の本質を伝える●島袋香子(北里大学 学長) 生命科学の総合大学のいま--継承される建学の精神 ●久保誠(北里大学医療衛生学部教授) 新型コロナウイルスの感染症と北里大学の取り組み ●3人をよく知るためのブックガイド 文・三村美衣●原丈人(アライアンス・フォーラム財団会長) 人間を幸福にする「新しい資本主義」を創ろう ●梅子の父も偉大だった! 津田仙、キリスト教を通じて拓いた生涯 文・安藤優一郎●森孝之(北里研究所 北里柴三郎記念博物館、医学博士) 近代医学を支える二大治療法は北里柴三郎が出発点! なぜ「近代医学の父」と讃えられるのか●福澤諭吉、渋沢栄一、野口英世 北里研究所とお札肖像の物語 文・森孝之●東京人の増刊号/都市出版の書籍●東京異国ごはん巡り 新連載(1) [メキシコ]テピート 料理のエッセンスは「愛」 文・池澤春菜、写真・伊東武志●曇天記(189) だれも行ったことのないところへ-- 文・堀江敏幸、写真・鈴木理策●都市と環境(3) 今宵はホッピーをこの店で! 荒川放水路 100年にわたり水害から安心と憩いを守り続ける 文・博樹謙三●バックナンバー●年間購読●短期連載(1) 小田急線篇 世田谷沿線の美術家たち 文・池_豪介●【AD】●[Close up TOKYO]Interview 山地 徹(清水建設常任顧問)●Books 本 湯原法史(編集者)●Books 本 河合香織(ノンフィクション作家)●今月の東京本●Culture 映画・美術・舞台・古典芸能●City 街 東京ネットワーク●東京つれづれ日誌(169) 「山笑う」中央本線の車窓を楽しむ 文・川本三郎●編集後記、次号予告●【AD】●【AD】
この作品をシェアする
クーポン利用で【70%OFF】360円(税込)で購入できる! 6回利用可能
値引き額上限に達しています。
2024/12/31 23:59 まで有効
New
東京人 2025年1月号
860円(税込)
東京人 2024年12月号
東京人 2024年11月号
東京人 2024年10月号
東京人 2024年9月号
東京人 2024年8月号
東京人 2024年5月号
東京人 2024年4月号
東京人 2024年3月号
東京人 2024年2月号
東京人 2024年1月号