
日輪村を守る土地神“三島”は、前任の“暁”から引き継いだばかりの新神。人間の平と暁が恋に落ち人間界で暮らすようになってから、その立役者である神々の長“大国主神”がちょくちょく三島の元を訪れるように。相手が長でも気にせず振舞う三島を大国主神もどこか気に入っている様子だった。土地神が一人前になる為“御精神(神様のち●こ)”を授かる儀式“和冠”をひかえた三島は、暁たちのことを思いながら愛という物が理解できず悩んでいた。そんなとき大国主神が、愛を知りたければサッサと御精神を持てば良いと言い出して!? 孤高の長が無垢な新神に、めくるめく愛の指導!
- テーマ/作風
- キャラ情報
- 手法/事実情報
- みんなの感想
この本を0円で購入する
0円(税込)
前作、神様それは恋ですよ、を読んでいなくても楽しめますが、できれば、恋ですよ、を読んでからの方が倍面白いと思います。主人公を始めとして、かわいくて魅力的なキャラクターが色々と登場しています。ほんわか癒...
前作のスピンオフだそう。神様同士の恋愛のお話になりそうですけれど1話目ではまだ愛も恋もわからない状態ですね。神史のキャラクターが個性的でカワイイ♪