
ヤマザキマリの名言満載、体験的人生論!14歳で1か月間、欧州を一人旅。17歳でイタリアに留学し、どん底のビンボー生活も経験。様々な艱難辛苦を経験しながらも、明るく強く生きてこられたのは、本と旅、人との出会いのおかげでした!この新書に登場する本は、三島由紀夫に安部公房、『百年の孤独』のマルケスに、『蜘蛛女のキス』のブイグ、漫画界からは手塚治虫に藤子・F・不二雄、つげ義春に高野文子など。旅は、欧州一人旅に始まって、キューバ、ブラジル、ヴェトナム、沖縄、地獄谷のサルの温泉などが登場。膨大な読書経験と、旅の記憶、強烈な半生に支えられたヤマザキマリの人生論は強くて熱い! 本書に登場する、ヤマザキマリの名言をさわりだけ紹介します(一部、要約しています)。「ガンガン傷ついて、落ち込んで、転んでは立ち上がっていると、かさぶたは厚くなる。その分、たくましくなる」「他人の目に映る自分は、自分ではない」面白くて、勇気が湧き出る体験的人生論です!
クーポン利用で【70%OFF】534円(税込)で購入できる! 6回利用可能
値引き額上限に達しています。
2025/4/30 23:59 まで有効
ヤマザキマリさんの本は『歩きながら考える』に続き二冊目ですがこちらの方がダイレクトにひびきました。
ヤマザキマリさんの半生がぎゅっと凝縮されているのだから当たり前かもしれません。
これからこの本を読...
国境のない生き方
私をつくった本と旅
著:ヤマザキ マリ
紙版
小学館新書 S や 7
母と娘のせつない、泣き笑いの物語、そして、相克
大自然と旅、そして書物が、娘を育むための大事な要素だ
今も、...
「国境のない生き方」ヤマザキマリ著、小学館新書、2015.04.06
254p¥799C0295(2018.10.17読了)(2018.09.25購入)(2015.08.12/4刷)
副題「私をつくっ...