18分集中法 ──時間の「質」を高める
715円(税込)
本作品についてクーポン等の割引施策・PayPayボーナス付与の施策を行う予定があります。また毎週金・土・日曜日にお得な施策を実施中です。詳しくはこちらをご確認ください。
いろんな方法を試してみたけど、全然仕事がはかどらない。締切を守れたためしがない、そもそもやる気が起こらない。誰もがそんな経験はあるでしょう。やらなければいけないことはあるけれど、ついテレビをみたり、PCで遊んだりしてしまうそんなあなたでも、18分集中法を使えば、たちどころに仕事が処理できるようになります。面倒なメールの返信、膨大な書類に目を通す、時間のかかるレポートの作成など、この方法は様々なインプット・アウトプットに有効です。
続きを読む
レビュー
レビューコメント(28件)
- Posted by ブクログいいね 0
「始めてみると、何だこんなに短く終わるのか。」とよく思う自分にはすごく合う方法だとおもう。まずは18分タイマーをセットすることで、「全くやらない」状態を脱却し、やり始めることへの心理的な壁を乗り越え...
続きを読む - Posted by ブクログいいね 0
13/03/08。
所用で行った先の最寄駅近くの書店で購入、電車内と、乗換駅の喫茶店で読み、帰宅後読了。赤線を引いて二度目の読み終了。
役に立ちそうだす。
はるか昔に読んだ内田義彦さんの『読書と社会科...続きを読む - Posted by ブクログいいね 0
やろうと思ったことを実行に移せない僕みたいな人間には救いの書です。
1時間ダラダラとやるよりは18分毎に短い休憩を入れた方が効率良く作業を進められますよという話。
18分という時間が絶妙です。
開く