からだに、ありがとう 1億人のための健康学講座
880円(税込)
1%獲得
8pt(1%)内訳を見る
本作品についてクーポン等の割引施策・PayPayボーナスライト付与の施策を行う予定があります。また毎週金土日曜日にオトクな施策を実施中です。詳しくはこちらをご確認ください。
実は健康について、そんなに気にしたこともなかったけれど……寝る前の食事はなぜいけないのか?免疫を担うリンパって何?多忙な漫画家が、内科の名医の関西弁講座で正しい健康の基本知識を学び、自らのからだに感謝をささげる。「人間は『食べるために生きる』システムになっている」「腹八分目、呼吸八分目でミトコンドリアが高性能に」などなど、眼からウロコのユーモア対談。カラー漫画34点。(主な内容)◎交感神経優位がアウェイ、副交感神経優位はホーム◎活性酸素が免疫力の武器になる◎噛むことで動きだす、消化・吸収のシステム◎腎臓の黄信号!尿にタンパクが出る◎便や尿が黄色いのにはワケがある◎骨の大事な役割「カルシウムの貯蔵庫」◎睡眠は、からだを少し冷やすクーリングタイム
続きを読む
レビュー
開く
伊藤裕の作品
開く