非モテ書店員が独断と偏見で選んだ孤高の男たち
どんなときも自分らしく生きる姿に勇気づけられます。
605円(税込)
【比企谷八幡(ひきがや・はちまん)】
「訓練されたぼっち」を自称する、奉仕部のスタンドプレイヤー。すこやかに育った者には考えもつかない最適解をみちびき出すその手腕には周囲の人も一目置くが、手段を選ばずドン引きされてばかり。千葉県を愛している。
462円(税込)
【湯神裕二(ゆがみ・ゆうじ)】
落語と野球をこよなく愛する個人主義者。彼は彼自身の納得のために生きていて、そこに悪意はひとつもない(だから余計に反感を買いやすい)。投球の調子があがるなら、試合中でも落語を口ずさむ!
【冨岡義勇(とみおか・ぎゆう)】
人喰い鬼を狩り人々を守る「鬼殺隊」隊員で、組織の主戦力である「柱」の一人。言葉足らずで誤解を招きやすく、他の剣士からも孤立気味。
462円(税込)
【四谷友助(よつや・ゆうすけ)】
人間嫌いでマイペースな中学3年生。突如として異世界にとばされるが、合理的判断能力を活かしてゲームを攻略し、その秘密を探る。
480円(税込)
【岸辺露伴(きしべ・ろはん)】
奇抜な服に身を包み、蜘蛛の味見さえやってのける漫画家。相手を本にしてその人生を読める状態にする彼の能力≒スタンド「ヘブンズ・ドアー」は漫画家ならでは。創作のインスピレーションを求めて多種多様な取材をする。
462円(税込)
【秋葉歪(あきば・ひずむ)】
仮想世界に強制転送されて何度も負けていたヒロインを操作し、勝利に導いた唯一のゲーマー。しかし彼女への想いが暴走し、ゲームで勝つたびごとに「勝たせてあげた自分への報酬」を要求するのだった。
597円(税込)
【羽瀬川小鷹(はせがわ・こだか)】
友達が少ない高校生。友達づくりを目的とする「隣人部」に加入させられた。休み時間には教室のすみのごみ箱の前に立ちカッターで鉛筆を削る。
638円(税込)
【安芸倫也(あき・ともや)】
美少女ゲームにかける情熱がすさまじい高校生。一目で気に入った地味な女子をヒロインとするゲームを完成させるべく、あの手この手で企画を打ち出す。
627円(税込)
【有田春雪(ありた・はるゆき)】
いじめられっ子で内向的。現実逃避で没頭していた1人用ゲームで異常なハイスコアをたたき出した。恵まれたその脳神経が、学園の美少女・黒雪姫に認められ、1000倍に加速した世界でのバトルゲームに挑むことに。
628円(税込)
【矢口ハルオ(やぐち・はるお)】
成績優秀、おまけに金持ちの美少女、大野昌(おおのあきら)に、ストリートファイター2で敗北したハルオ。連敗は人生の歯車が狂うに等しいと、卑怯な手(待ちガイルと投げハメ)を使って勝とうとするのだった。
660円(税込)
【大橋賢三(おおはし・けんぞう)】
映画とエログッズが大好き。教室で彼の存在感はなく、クラスメイトに乱暴する小説をひとりで書いている。話したこともなかったクラスの美少女・山口美甘子を崇めている。同志でバンドを組み、自分の表現をはじめた。
【津崎平匡(つざき・ひらまさ)】
36歳独身のシステムエンジニア。高齢童貞(推定)。家事代行としてやってきた元上司の娘・森山みくりの提案により、彼女と契約結婚に至る。持ち前の頭脳を活かし、円満な夫婦生活をゼロからつくりあげる。
462円(税込)
【青島等(あおしま・ひとし)】
平凡極まる非モテの高2・青島は、ある日未来へタイムスリップ。そこで彼は学校一の美少女・我妻さんと結婚していた!
561円(税込)
【路地静流(ろじ・しずる)】
ネガティブだが根は前向き。ややこじらせている大学生。公園で出会った見知らぬ赤子になつかれ、世話をすることに。意中の女子・奈々の前ではりきってお守りをした結果、残念なかんじに。
【住田秋(すみた・あき)】
生物オタク。カメを眺めてそんなに楽しいかとデート先で聞かれ傷心してから心機一転。学内で注目を浴びるほどのイケメンになった。しかしピンチになると動物の生態にまつわる寓話を語りはじめる残念なクセがなかなか直らず苦労する。
660円(税込)
【蜂須賀(はちすか)】
バブル景気の日本を「貧乏は美徳だ!」という言葉で真っ向から否定した蜂須賀は、一見、経済至上主義から価値観の多様性への変化を予見していたかのようだが、確実にこじれていると言えるだろう。
913円(税込)
【権藤右近(ごんどう・うこん)】
バンジージャンプに執着があり、亀を飼っている。埋蔵金発掘員としてバイトで働くが、本人はライフワークだと思っている。頑固で愚直すぎる節がある。
605円(税込)
【田西敏行(たにし・としゆき)】
玩具メーカーの営業マン。ねらいを定めた女性にとことんアプローチするが、肝心なところで気弱な性格が災いし修羅場を招いてしまう。暴力沙汰で会社をクビになってボクシングジムに通い始める、向こう見ずな性格。
605円(税込)
【坂本拓郎(さかもと・たくろう)】
昼休みのコンビニにて。弁当を温めるかどうかも聞いてこない不器量な女性アルバイト店員の態度を見て開眼する。「本日をもって(現実の)女をあきらめましたっ!!!」と絶叫し、仕事を早退するのであった。
660円(税込)
【岡部正也(おかべ・まさや)】
女が恐ろしくなり男子校に進学。しかしそこではリア充グループにまぎれて他校の女子と合コンする放課後を送ることに。女が恐いのに、女を攻略しないと劣等感に押し潰されてしまうという、気が滅入りそうな境遇に身を置いている。
660円(税込)
【小森功(こもり・いさお)】
大学になじめず引きこもっている。ある日、「自分の中に小森の人格が憑依した」という高校生の麻理が、小森に麻理の人格が宿っていないかどうか、確かめにきた。ここから運命の歯車が動き出す。
【春日高男(かすが・たかお)】
好きな女子、佐伯さんの体操着が目の前に落ちていたら?高男は本能の赴くままの行動をしたのだった。
990円(税込)
【亀田哲太(かめだ・てつた)】
「馴染めないほうが天才なんだ。」友達ができない亀田は、チャラ男のクラスメイトを嫌悪し、分断を決意する。しかし本心はチャラ男に近づきたく憧れてすらいるのが、人間味のあるこじれ方と言えるだろう。
660円(税込)
【片桐サトヲ(かたぎり・さとを)】
「モテたいけどモテない」という現実を直視できない男。たいていの男はいつか現実を受け入れるものだが、片桐は空想と言い訳に逃げてばかりいる。
【大庭葉蔵(おおば・ようぞう)】
気弱な幼少期を経て、自然と女が寄ってくる美男子へと成長した男。しかし、臆病な心が災いして、女と心中未遂事件を起こしたり、自分だけが生き残って自殺幇助に問われたりするなど、悲惨な人生を送る。
660円(税込)
【増淵トビオ(ますぶち・とびお)】
不良高校生への復讐のために爆破事件を計画し、想定外の大爆発による殺傷事件へと発展。逃亡中も罪に罪を上塗りし、罪悪感に苛まれつづける。
616円(税込)
【佐藤達広(さとう・たつひろ)】
「ひきこもりの脱出方法を知りたければプロジェクトに加入しろ」と女子高生に迫られ、ふり回されつづける。エロゲ制作やマルチ商法などの苦難を味わうが、なんとか現状を変えようともがきつづける。
440円(税込)
【影山アオジ(かげやま・あおじ)】
文芸部の部長でコミュ障。同じ中学だった男に執拗に迫られている後輩を救うべく、彼氏としてふるまうが、そんなオイシイ関係も彼に言わせれば「互助会」にすぎない。裏読み深読みのすえ残念な言動に走りがち。
30%OFF
青春デストピア (1)【ebookjapan限定特典&電子限定特典付】
【電子限定!描き下ろし特典ペーパー収録!さらにebookjapan限定描き下ろしペーパーも収録!!】「こんな高校生活はイヤだ!!!!!...660円(税込)
462円(税込)
【花山一誠(はなやま・いっせい)】
「青春を謳歌する高校生」の育成を目的とする「青春評価制度」に真っ向から対抗する高校生。親友だと思っていた人に名字で呼ばれてショックを受けるも、新たな仲間とともに、制度の攻略方法をさぐる。
408円(税込)
【L(える)】
世界中の迷宮入り事件を解決してきた人物。いつも白Tシャツとジーンズを着用し、特徴的な座り方で甘いものを食べまくっている。常人の理解を超える天才ならではの言動に目が行きがちだが、「正義は必ず勝つ」というストレートなことばを口にすることも。殺人鬼「キラ」を逮捕すべく、リスク度外視の大胆な調査を画策する。
627円(税込)
【高柳(たかやなぎ)】
高校教師。担当科目は倫理。彼を誘惑しようとした女子生徒に対し、「大人を口説きたければ教養を持て」と助言して事態を収束させる器量の持ち主。しかしほどよく無防備なので逆に隙がない。情と知性で生徒を導く、「超人」と呼びたくなる男。
814円(税込)
【松田健(まつだ・けん)】
親しくなった女性のメンタルを不安定にさせる魔性の男。ルックスを問わず女性には隔てなく優しいがそのせいでトラブルも多い。本作では彼以外にも性格をこじらせている人物がたくさん登場する。
【渡部勇大(わたなべ・ゆうだい)】
自称漫画家だが決して漫画を描かない。そんな状態なのに、彼のそこはかとない自信はどこからくるのか?いつかは描き上げるのか?注目を集める彼の存在感は、マネしたくてもマネできない。
605円(税込)
【大黒シズオ(おおぐろ・しずお)】
15年務めた会社をやめた41歳。彼の行く末について親族は頭を抱えているが、世間には彼を見て「自分も生きていていいんだ」となぜか自信をもらう他人もいる。彼は彼のままでいいのかもしれない。
440円(税込)
【宮本浩(みやもと・ひろし)】
文具メーカーの営業マン。電車で遭遇して気になっていた女性に声をかける。何事にも全力でぶつかる愚直な姿が、いつの時代も大切なのではないかと勇気をくれる熱血漢。
モテたいわけではないのだが ガツガツしない男子のための恋愛入門
だけどやっぱり彼女はほしい!ファッション、メンタル、コミュニケーション…女性に「ナシ」と思われないポイント、教えます...682円(税込)
1,540円(税込)
704円(税込)