先ずは満田先生、復帰おめでとうございます。
健太やりますからの愛読者です。
まだ紙の本が主流だったころ、自宅の本棚からMAJOR全巻を
甥っ子が借りて行って読んでました。
知らない間に甥っ子も全巻MA...

投稿
27一番乗り
0いいね
7投稿したレビュー
- 2023/6/24続きを読む2件
- 2023/5/24
全巻読ませて頂いてます。
この作者さんの絵のタッチに最初は違和感を覚えていましたが
特徴的な登場人物の死んだような目がいつまでも記憶に残ります。
加えてリアルで衝撃的な実話ベースのストーリーに引き込ま...続きを読む1件 - 2023/3/31
相変わらず美麗なタッチであり、その逆に人間の醜悪な部分をあからさまに表現している
ストーリーには読ませる力がある。
時折フッとギャグパートも盛り込まれ、緊張と緩和がちゃんと設定されている。
同時刊行の...続きを読む0件 - 2023/3/25
いよいよNYでのステージがクライマックスで盛り上がってきた感じです。
この作品は長期スパンでしか電子書籍が刊行されないので
非常に待ち遠しいです。0件 - 2022/10/7
まさかのシオリ先生のバンド脱退から、
まさかの吹奏楽の先生のバンド指導。
中々先が読めない。
ガラスの仮面よりは続刊のペースは早いけど
焦らしてくれます。
今回も運よく200円OFFのクーポンが当たっ...続きを読む0件 - 2022/7/15ネタバレネタバレのレビューを読む0件
- 2022/7/15
定期購読させて頂いてます。
絵のタッチに違和感を覚えてましたが
それでもお金を払って読みたくなるのは
倫理というテーマが目新しかったこと
そして学校内で今発生している問題に絡めて
スカッと解決させる訳...続きを読む0件 - 2022/7/15
定期購読させて頂いてます。
この作者さんの絵のタッチが自分的には好みではなかったのですが
他作品(マトリズムや「子供を殺して下さい」という親たちなど)
ネタの面白さがそれを上回り、気づけば全作品コンプ...続きを読む1件 - 2022/6/30
クロコーチから愛読させてもらってます。
お馴染みの都市伝説級の陰謀論や未解決の犯罪案件をストーリーに
巧みに落とし込んでるので楽しめます。
クロコーチの主人公がゲスト出演!とかあれば尚楽しめるかと。0件 - 2022/5/28
毎巻を読むたびに自分の知らない(目を背けてた?)世界の実録話でHPを持ってかれます。
そして傍観者である自分の存在がなんとも小さく弱く感じます。
押川先生のような体当たりの活動は無理ですが陰ながら応援...続きを読む0件