JavaScriptが無効になっています。すべての機能を利用するにはJavaScriptの設定を有効にしてください。
JavaScriptの設定を変更する方法はこちら。
初めての方へ
続刊
クーポン
本棚
カゴ
<武田信玄と戦国時代>インフラ整備で躍進! 武田信玄の巨大プロジェクト
鈴木旭
104円(税込)
歴史・時代
<戦国時代>秀頼生存?幕府転覆? 戦国異聞録
鬼塚五十一
<真田幸村と大坂の陣>不落の砦出現す! 真田丸の奮戦
<上杉謙信と戦国時代>歴史シミュレーション謙信健在 悲願の上洛戦
<直江兼続と戦国時代>直江兼続の大減封克服策
小野榮
<徳川家と江戸時代>政略の駒となったお江の娘たち
滝澤美貴
<伊達政宗と戦国時代>政宗弟・小次郎生存説を追え!
<伊達政宗と戦国時代>万事に通じた教養人・政宗
<武田信玄と戦国時代>乱世に裂かれた絆 武田義信と武田家の女たち
<武田信玄と戦国時代>智勇比類なし! 武田軍師列伝
今井敏夫
<戦国時代の天才軍師>知勇兼備の名参謀 海北綱親と上井覚兼
四條たか子
<戦国時代の女たち>戦国女傑伝説 天下人の妻妾
<真田幸村と戦国時代>勇将幸村の礎 人質生活の実態
<元禄赤穂事件と江戸時代>スッキリ解決! 忠臣蔵のなぜと謎
313円(税込)
<剣豪と戦国時代>『独行道』に学ぶ! 武蔵の処世訓
<剣豪と戦国時代>知っておきたい! 刀剣キーワード
<織田信長と戦国時代>天下統一の鍵 織田信長の国人衆支配術
<上杉家と江戸時代>頭痛のタネは吉良家 色部又四郎と上杉家懐事情
<上杉景勝と戦国時代>比較大将論 景勝vs家康
<今川義元と戦国時代>今川家の屋台骨 太原雪斎と岡部元信
<豊臣秀吉と戦国時代>数字で分析! 豊臣秀吉の三大必勝戦法
工藤章興
<徳川家康と戦国時代>幕府安泰のフィクサー 南光坊天海
<徳川家康と戦国時代>家康のコンサルタント 茶屋四郎次郎
<徳川家康と戦国時代>家康のエージェント 服部半蔵正成
<長宗我部元親と戦国時代>長宗我部家西軍荷担の真相
<長宗我部元親と戦国時代>鮮烈デビュー! 長宗我部元親の土佐統一戦
<伊達政宗と戦国時代>野心家政宗二つの疑惑
<伊達政宗と戦国時代>伊達家隠密軍団 黒脛巾組の謎
<立花宗茂と戦国時代>奇跡の勇将 立花宗茂
<徳川家と江戸時代>尚武の時代 寛永剣術事情
渡辺誠
<徳川家康と戦国時代>徳川四天王と三河武士団
209円(税込)
<武田信玄と戦国時代>武田信虎・勝頼と武田家の系譜
<武田信玄と戦国時代>信玄に抗え! 勇将たちの群像
<戦国時代>武に生きた孤高の五人
<剣豪と戦国時代>柳生宗矩と新陰流の極意
<剣豪と戦国時代>天下無敵の剣境へ 宮本武蔵伝
<剣豪と戦国時代>戦国兵法者の生涯 富田勢源・師岡一羽・斎藤伝鬼坊
<剣豪と戦国時代>神速!居合の極意 林崎甚助・関口柔心・長野無楽斎
<剣豪と戦国時代>生涯不敗の剣聖 塚原卜伝
<剣豪と戦国時代>岩をも砕く剛剣! 東郷重位と樋口又七郎定次
<剣豪と戦国時代>一刀流開祖 伊藤一刀斎
<織田信長と戦国時代>いざ!本能寺 信長と光秀四日間の動向
<柳沢吉保と江戸時代>柳沢吉保の虚像と実像
宮本義己
<豊臣秀吉と戦国時代>戦国武人列伝 文禄・慶長の役
<豊臣秀吉と戦国時代>荒武者!秀吉軍団 賤ヶ岳七本槍と池田恒興
<徳川家と江戸時代>明暗分かれた晩節 本多正信と岡崎三奉行
<徳川家と江戸時代>徳川家を二分した悲劇 家光と忠長の兄弟対立
<徳川家と江戸時代>治世を支えた奉行衆 青山忠成・内藤清成・伊奈忠次
<徳川家と江戸時代>初期幕府外交と鎖国の意義
<徳川家と江戸時代>個性派将軍!綱吉と吉宗
お得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら。