ebook japan

編集長、オススメのマンガを教えてください!2018

各まんが誌のイチオシ作品がズラリ! 他誌だけどオススメのまんが、さらに「平成を総括する一冊」も聞いちゃいました!

Kiss 編集長 鈴木学鈴木学
講談社 Kiss 編集長
あの〝鬼才“が女性マンガを描いたらこうなった!
おすすめ作品モトカレマニア
瀧波ユカリ
『臨死!! 江古田ちゃん』でお馴染みの人気作家・瀧波ユカリ氏が女性誌初挑戦!! 「モトカレ」を神と崇め、拗らせてしまったユリカは、転職して不動産会社で働きはじめる。そこにはなんと偶然にも「モトカレ」のマコチが働いていて、7年ぶりに再会する二人だが――!? あのギャグセンとラブストーリーの融合! 瀧波氏の新境地をご覧あれ!!
Kiss 編集長 鈴木学鈴木学
講談社 Kiss 編集長
マンガ連載の新しいかたち。勉強になります!
他誌のおすすめ作品ギルティ ~鳴かぬ蛍が身を焦がす~
丘上あい
電子書店のバナーが目立っているこの作品、ただの不倫ものかと思いきや、登場人物の闇が深く思わぬ方向に連れていかれるドキドキ感がヤバいですね。サスペンスものは、主人公に知らせる情報はどこまでにするのか、読者だけが知ることはどこまでにするのか、そのへんのコントロールが難しいですが、この作品はそれが秀逸。分冊版のお手本のような構成が勉強になります。
Kiss 編集長 鈴木学鈴木学
講談社 Kiss 編集長
”音楽マンガ”の金字塔! ブラボー!!
平成を総括する一作のだめカンタービレ
二ノ宮知子
手前みそでスミマセン。それでもこの作品は「平成を総括する1冊」として、納得していただけるのではないでしょうか! シリーズ累計3700万部、講談社史上最も売れた少女・女性コミックです。女性ものの枠を超え老若男女に愛されたところも、「クラシック」で音楽漫画というジャンルを切り開いた革新性も、時代を象徴する作品と言えると所以だと思います。
デザート 編集長 鈴木重毅鈴木重毅
講談社 デザート 編集長
平成最後に生まれた大ブレイク作品に注目!!
おすすめ作品花野井くんと恋の病
森野萌
恋がわからない女子×愛が重すぎる男子の初恋ラブストーリーが、現在大ブレイク中です! 少し前までなら「重い」って恋愛ではネガティブな要素だったはずなのに、どこまでも主人公・ほたるに一途で優しくて溺愛っぷりが半端ない花野井くんには、称賛の声が圧倒的多数! 先行き不安な世の中で信じられるものは、大切な人からの絶対的な好意だけだからなのかもしれません。そして、お互いに不器用ながら少しずつ恋を進めていく、ほたると花野井くんの誠実な姿は、時代が変わってもずっと変わらない憧れの形にもなっていくんじゃないかと思っています。
デザート 編集長 鈴木重毅鈴木重毅
講談社 デザート 編集長
童貞男子に恋する女の子…は、今や女の子のロマン!?
他誌のおすすめ作品あたしのピンクがあふれちゃう 分冊版
桃生有希
童貞男子をなぜか好きになる女の子がいて…という設定は男性向け漫画の妄想設定だったはず。が、今はむしろ女の子のロマンになっているのです!
いつも誰か他の女の子と比べられてしまってきた主人公・陽葵(ひまり)にとって理想の男子は、他の子と付き合ったことがない童貞男子! 間違いなく自分だけを好きで愛してくれる人がいい。そう思っていたら、意外なところに理想の童貞男子がいて? なかなか刺激的なタイトルに設定だけど、中身はちゃんと純愛してますよ! 今いちばん愛にあふれた「姉フレンド」の人気ピュアラブストーリー、ぜひ一度お試しを?
デザート 編集長 鈴木重毅鈴木重毅
講談社 デザート 編集長
今さらオススメするまでもないけど、平成の象徴はこれしか思いつかない。
平成を総括する一作進撃の巨人 attack on titan
諫山創
「平成を総括する1冊」と言われた時、この作品しか思いつきませんでした。様々な事件と災害、IT技術の発達、スマホの隆盛などなどにより、変わらざるを得ないという圧が強まり、漠然とした不安が高まった時代の中に現れた、謎の巨人たちと諦めずに抗う人類というストーリー。何を望んでいて、何が本当なのかも分からないけど、とにかく生き残るしかない。
進むしかない。「心臓を捧げよ」とは言われないまでも、生きてく覚悟の強さを個人個人が求められるタフな世になったなあと思う。作品の行く手にも、次の元号の時代にも、いつか明るい展開が待っていると思いたいけど、どうだろうか。
BE・LOVE 編集長 米村昌幸米村昌幸
講談社 BE・LOVE 編集長
愛しているけれど憎いのか、愛しているから憎いのか。
おすすめ作品私たちはどうかしている
安藤なつみ
殺人の容疑をかけられた母親。そして追い出されてしまった幼い七桜。15年後、因縁の老舗和菓子屋・光月庵の御曹司、椿と結婚することになった七桜は憎しみを隠して光月庵に入り込む――。秘密を抱えた人々の謎もさることながら、なんといっても愛と憎しみが表裏一体となった人間関係こそが見所です! 愛しているけれど憎いのか、いや愛しているからこそ憎いのか。ストーリーテラー、安藤なつみ先生の紡ぐ物語からは目が離せません!
BE・LOVE 編集長 米村昌幸米村昌幸
講談社 BE・LOVE 編集長
この「深化」はどこまで続くのか…!
他誌のおすすめ作品ボールルームへようこそ Sweep over the Dance hall.
竹内友
平凡な中学生、富士田多々良が競技ダンスの世界に出会い、徐々に才能を開花させてゆく。まずスポーツとしてのダンスの熱さが描かれ、極上のカタルシスが得られる初期の天平杯編もたまりませんが、2人が「合わせる」というのはどういうことなのか、ダンスの奥深さに迫っていく都民大会編では、隅々の表現までもが研ぎ澄まされていきますーー。「感覚」という形のないものをどうしたら描き出せるのか、限界まで挑戦している姿はまさに圧倒的! この「深化」はどこまで続くのでしょうか…。
BE・LOVE 編集長 米村昌幸米村昌幸
講談社 BE・LOVE 編集長
繰り返しのようでいて、常に新しい。
平成を総括する一作昭和元禄落語心中
雲田はるこ
昭和最後の大名人・有楽亭八雲に、押しかけ弟子入り志願した元チンピラ・与太郎。そこから始まる、夭逝した伝説の天才落語家・助六と菊比古(八雲)の知られざる因縁噺とは。落語を愛し、落語とともに生きた人々の悲喜こもごも人情噺――。同じ演目に込められた「心」を、それぞれの噺家が自分なりに汲みとって演じる面白さ。落語は繰り返しのようでいて、常に新しい! 戦後を駆け抜けた助六と菊比古の物語、そして名人となった八雲と与太郎の物語もまた然り。これは過去のお噺でありながら、現代、未来にも繋がる常に新しいお噺なのです。
別冊フレンド 編集長 森田眞森田眞
講談社 別冊フレンド 編集長
自分に少し自信がなくなったときに効きます
おすすめ作品高嶺の蘭さん
餡蜜
「オレってやっぱ、生きてる価値のない人間なんだな。。。」とか「みんなオレのことゴミだと思ってるよね」とかウジウジすることありません? 僕にはあります笑。そんなときに校了で『高嶺の蘭さん』を読むと仕事中なのに涙が出るんです。主人公の蘭さんはみんなから「高嶺の花」と呼ばれてるハイスペック女子。でも本当は不器用で臆病。そしてめちゃくちゃ優しいんです。「大丈夫だよ。きっとキミのいいところをわかってくれる人がいるよ」と僕は毎月励ましてもらってます笑。。。弱ってつらいときにおススメですよー。
別冊フレンド 編集長 森田眞森田眞
講談社 別冊フレンド 編集長
タワマンでハイスペ男子と「結婚」! 女子の嘘偽りない夢が叶います!!
他誌のおすすめ作品ウソ婚 分冊版
時名きうい
別冊フレンドとデザートのお姉さん雑誌「姉フレンド」で売れ行きがロケットの軌道なみに急上昇で右肩上がりの作品があります! その名も『ウソ婚』!!! 29歳職無し容姿も平凡な女子が、幼なじみのイケメン一級建築士に超ゴージャス&エッチに愛されちゃう新婚ラブです。豪華クルーザーの船上パーティで! 海外の高級ホテルで!! …などなど、世界のセレブも羨むシチュエーションで一般庶民の女子の夢が叶う! 「お金よりも愛でしょ」も否定しませんが、「お金も愛もあったら」サイコーですよ☆
別冊フレンド 編集長 森田眞森田眞
講談社 別冊フレンド 編集長
「同棲」じゃなくて「同居」するようになった平成カップル♥
平成を総括する一作L・DK
渡辺あゆ
昭和生まれの僕は「同棲」っていうと「4畳半アパートでカップルが貧乏暮らしの末、悲しい結末を迎える」っていう暗いイメージがあります。それが「同居」になると一転、「日当たりのいいワンルームで恋人がゲームとかしながら幸せに暮らす」という明るいものに変わります。僕の勝手なイメージですが笑! 『L♥DK』の世界観は完全に後者。このラブストーリーが大ヒットした平成は「恋人がひとつ屋根の下で暮らすことはドキドキするけど後ろめたさとかあんまりない。そもそも恋って自由だし幸せなもの!」という時代だったのかなと思っています。ちなみに平成もクライマックスの来年3月21日に『L♥DK』実写映画第2弾が公開されます♥
マーガレット 編集長 河野万里子河野万里子
集英社 マーガレット 編集長
続きが気になって気になって眠れない!
おすすめ作品アナグラアメリ
佐藤ざくり
冬眠中のクマのごとく、アナグラに引きこもっているかのようなおひとりさま人生を謳歌している「アナグラ女子」、あめり。ところが学校一のモテ男・帝斗が本当は自分を好きと知って…!? 恋人はいるけど他の人が気になってしまうとか、好きだけど全部ホンネを話せるかとか…恋愛のリアルな部分がヒリヒリと描き出され、先が気になってたまらなくなります。いま、個人的に校了が楽しみな作品ナンバー1です。
マーガレット 編集長 河野万里子河野万里子
集英社 マーガレット 編集長
命がけで戦うスーパーヒロインのはずなのに…!?
他誌のおすすめ作品アシガール
森本梢子
ぐうたら女子高生が戦国時代にタイムスリップしてイケメン若君に恋をするこの物語は、NHKでドラマ化もされたヒット作。好きな男の人の戦についていき「私が守る!」となりふり構わず走り出すカッコいいヒロインのはずなのに、どこかテキトーでひょうひょうとトラブルを切り抜けるその雑草ぶりには思わず笑ってしまいます。下剋上の世で少しづつ出世していく主人公の姿は、ある意味「女子のお仕事マンガ」としても楽しめそう。疲れて帰ってきた夜に読めば、すっきりスカッとすること請け合いです。
マーガレット 編集長 河野万里子河野万里子
集英社 マーガレット 編集長
日本一売れた少女漫画といえばコレ!
平成を総括する一作花より男子
神尾葉子
御曹司集団F4と庶民女子高生つくしが織りなすこの物語は、平成4年から16年までマーガレットで連載され、平成を代表する名作となりました。チーム男子、俺様男子、逆ハーレム…今、少女漫画の定石とされる要素のほとんどは、ここから熟成されていったのではないでしょうか。格差コメディの体をとりつつも、最も大切に描かれているのは「傷だらけになっても初恋を貫く」という純粋な気持ち。新章となる『花のち晴れ』も含め世界中で支持されている理由は、好きになった人を信じ抜くという、愛の基本を教えてくれるからなんだと思います。
&フラワー チーフプロデューサー 細川祐司細川祐司
小学館 &フラワー チーフプロデューサー
姉さん 俺、もう弟できない
おすすめ作品いい弟、悪い弟【マイクロ】
瀬能じゅん
幼い頃、「かわいい姉弟がいたら・・・」なんて思ったこと、ありませんか? でもある日、それが現実になることもあるんです! よく出来た、そして純情な弟は高校生。そして、もっと純情な姉は大学生。全然進展しそうもないこんな2人の、じれったいほどかわいらしい禁断の物語で、そんな奇跡に備えてみませんか! 正直、オススメです!
花とゆめ 編集長 佐藤一哉佐藤一哉
白泉社 花とゆめ 編集長
押していきます! 2019年、花とゆめ本命タイトル!
おすすめ作品墜落JKと廃人教師
sora
失恋を苦に、学校の屋上から飛び降りようとしていた女子高生・落合扇言。彼女は、物理教師・灰葉仁(通称・灰人)に助けられる。彼から、「死ぬ前に俺と恋愛しない?」と言われて…というお話。新進気鋭の作家、soraさんが描く、非常に艶のある絵が魅力的な作品。自殺を止められる…というエッジの効いた作品のイントロ、生徒→先生でなく先生→生徒に恋の矢印がついた、通常の先生生徒ものとは逆転した構図、メインキャラ二人のギャグを交えた小気味良い会話…等、魅力満載! ①、②巻発売中! 読んで頂ければハマる事請け合いです!
花とゆめ 編集長 佐藤一哉佐藤一哉
白泉社 花とゆめ 編集長
トナリじゃなくて今度は同室で…! 同棲&料理生活!
他誌のおすすめ作品トナリはなにを食う人ぞ ほろよい
ふじつか雪
前作「トナリはなにを食う人ぞ」ではマンションのお隣同士だった、稲葉すずなと大学の同級生・瀬戸晴海の二人。家事スキルゼロのすずなが、料理上手な瀬戸に料理を教わりつつ、単なる隣人以上の気持ちを持つようになって…という、お隣同士の恋愛×料理話でした。今作はその続編、お隣同士から卒業し、同棲生活を送る二人のお話です。今作も漫画に加えて、思わず試したくなるレシピつき! ふじつか先生の可愛らしい絵で描かれる、ちょっぴりオトナな同棲×料理生活! 弊社マンガアプリ・マンガParkにて連載中。①巻好評発売中です!
花とゆめ 編集長 佐藤一哉佐藤一哉
白泉社 花とゆめ 編集長
平成最後の年に劇場映画化! 世代を超えて愛される妖怪譚。
平成を総括する一作夏目友人帳
緑川ゆき
これぞ平成という一作をあげるのはハードルの高い事ですが…。個人的に関わってきた作品として、緑川ゆき「夏目友人帳」をあげさせて頂きます。2003年に雑誌に初掲載され、未だ弊社少女漫画誌LaLaにて連載中。2002年から2017年、現在所属の花とゆめ編集部に異動するまでの約15年間、緑川先生の担当をさせて頂きました。平成の約半分を担当、平成締めくくりの年である2018年に劇場映画化。関わってきた年数と密度において、思い入れの深い作品です。1~23巻まで発売中。アニメだけ…の方も、ぜひ原作をご一読下さい!
メロディ 編集長 武田直子武田直子
白泉社 メロディ 編集長
夢は歌劇団のスター! 個性溢れる少女たちに共感しまくり!
おすすめ作品かげきしょうじょ!!
斉木久美子
「紅華歌劇団」という女性だけで構成された歌劇団に入るため、日々養成学校で頑張る女の子たちのお話です。天然少女・さらさと、元国民的人気アイドル・愛の2人を中心に、同じ夢を目指す仲間たちと挫折や葛藤を経験しながら成長していく物語。と書くと王道青春ものなのですが、出てくる少女たちの個性とそれぞれの物語が抜群に面白いのです!! 男役を目指す星野薫と野球部男子の淡い恋の話、先輩・野島聖が養成学校の前の高校で自分の居所に悩む話。一人ひとりに悩み傷付いた過去があり、それを乗り越えて今また更なる上を目指している! タイプの違う少女たち全員に共感し、全力で応援したくなる、とにかく一度読んでみてください!
メロディ 編集長 武田直子武田直子
白泉社 メロディ 編集長
こんなミステリ読んだことない! 整くんと話したい!
他誌のおすすめ作品ミステリと言う勿れ
田村由美
こんな主人公でこんな展開!?と初めて読んだ時、いい意味で衝撃でした! 天パでカレー好きな主人公の大学生・整くん。ある日身に覚えのない殺人の容疑をかけられ取り調べられるのですが…。飄々としていて人にも興味なさそうなのに、言う事がいちいち的を射て、人の痛いところをズバリと突き、なんか爽快。主人公なのに整くんが一番ミステリアスな存在です。私も自分でさえ気づかないコトを整くんに淡々と鋭く言い当てられたい気持ちでいっぱいです。
Sho-Comi 編集長 井上拓生井上拓生
小学館 Sho-Comi 編集長
「あのコの、トリコ。」の白石ユキ先生の最新作!
おすすめ作品はにかむハニー
白石ユキ
中学生の時、なんだかわからないけどこの作家さんの作品は雑誌で読むだけじゃなくて、絶対にコミックスで集めたい!と思う作家さんがいませんでしたか?なんとなくの勘ですが「はにかむハニー-」は読者にとってそんな作品な気がします。美しい描線で描かれた世界。
強面な外見だけど実は可愛いもの大好きな大人気ハンドメイド作家の熊谷くんと、武闘派ゆるふわ美少女の蜜とのムズムズどきどきラブは手元に置きながら何度でも愛でたい逸品です!
ベツコミ 編集長 萩原綾乃萩原綾乃
小学館 ベツコミ 編集長
幼なじみで両思い・・・なのに! こんなにスローリー?
おすすめ作品スパイスとカスタード
宇佐美真紀
連載1回目から幼なじみで両思いのタマとチカ。なのに、このカップル、後ろから頭を殴りたくなるぐらいに進みが遅い! チューもしなけりゃ、エッチもしない。もだもだ、キュンキュン、すれちがったり、邪魔されたり。でもどんどんお互いを好きになる。両思いの底知れなさを、私たちに見せつけてくれるこんな初恋はじめてです。今、一番応援したくて、ぶん殴りたくなるカップルです。是非にやにやしながらご覧くださいませ。
ベツコミ 編集長 萩原綾乃萩原綾乃
小学館 ベツコミ 編集長
カレー好き、天然パーマ主人公が魅力的すぎ!
他誌のおすすめ作品ミステリと言う勿れ
田村由美
掲載1回目から、とにかく田村先生の才能にふるえました!こんな見せ方の漫画があったなんて!バックボーンが何一つわからない、天然パーマにカレー好きの主人公があまりに頭が良くてかっこよすぎ。そして、彼から紡ぎ出される言葉の数々が凄すぎる!事件の真相が明らかになっていく快感だけではなく、時事ネタや生きるためのライフハック、真理が描いてあるります。皆さんによんでいただきたい今、いち推しの作品です。
ベツコミ 編集長 萩原綾乃萩原綾乃
小学館 ベツコミ 編集長
何度読み返しても面白い!元号が変わっても追いかけます
平成を総括する一作HUNTER×HUNTER モノクロ版
冨樫義博
平成の間中、夢中になった作品です。とにかくどの章もおもしろい!しかも、まだまだ全貌がつかみきれないスケールの大きさ!没頭し、何度も読み返しました。平成で一番繰り返し、読み返した作品です。わたしはずいぶん、老けましたがゴンは若いまま。次の元号になってもずっと読み続けます!
Cheese! 編集長 畑中雅美畑中雅美
小学館 Cheese! 編集長
青木琴美が描く、恋と秘密と危険に満ちたラブミステリー
おすすめ作品虹、甘えてよ。
青木琴美
ハロウィンの渋谷では、今年も痴漢が多発。
Twitterでは今日も満員電車で痴漢にあった女の子が被害を報告してる。
女の子はどうして、女の子らしくいるだけで「そんな格好してるからだよ」「そんなところに行くからだよ」なんて責められなきゃいけないんだろう?
この物語の主人公は、痴漢にあったことで男子を信じられなくなった女の子・虹、に片想いする男の子・岳。
虹に甘えて欲しくて、信じてもらいたくて、一生懸命頑張る岳に胸が熱くなります。
そして…作者が青木琴美先生ということは当然アブナイ話な訳で!!!!
犯人は先生!? 岳の親友の日和は実はゲイで、岳に片想いしていて…!?
アブなすぎる展開を見せる禁断のラブストーリーを、ドキドキしながら校了しています。
Cheese! 編集長 畑中雅美畑中雅美
小学館 Cheese! 編集長
見事としか言いようがない、田村先生の傑作
他誌のおすすめ作品ミステリと言う勿れ
田村由美
新入社員の時、編集者として作家さんに何を指摘したらいいか悩んでいたら、某売れっ子作家から「とりあえず立ち話を禁止したら?」と言われました。
曰く「キャラクターが立ち話をしていたら危険信号。セリフのやり取りだけで面白く読ませるなんて、天才漫画家にしか出来ない所行だから、とにかく立ち話をしていたら、それを指摘するだけでもなんとかなる」と。
それ以来、その言葉はずっと胸に抱いて来たのですが…。
……。
先生ー!!!大変です!!!!!
この漫画、立ち話してるだけでも面白いんですけど!!!!!!!
「天才漫画家しか出来ない所行だから」
見事としか言いようがない、田村先生の傑作です。
プチコミック 編集長 岡田真弓岡田真弓
小学館 プチコミック 編集長
読まずに語るな、読んでも語るな
他誌のおすすめ作品ミステリと言う勿れ
田村由美
いえ、読んだら語りたくなるんです。でもこの作品に関してわたしはいつでも「とにかく読んでみて!!!」としか言いたくない。それぐらい読んで欲しいんです! 整くん、大好きです(ただのファンすみません)。
プチコミック 編集長 岡田真弓岡田真弓
小学館 プチコミック 編集長
すべての夢を閉じこめて
平成を総括する一作天は赤い河のほとり
篠原千絵
わたくしが今さら言うことはございません。一体この作品で何人が泣き、笑い、感動し、胸をふるわせたでしょう。心の底から大好きな作品です。