再考「鎌倉史」と征夷大将軍 「古代みちのく」と家持・文覚・頼朝

再考「鎌倉史」と征夷大将軍 「古代みちのく」と家持・文覚・頼朝

相原精次/著

古代王権にとって特別な地であった「あづま・みちのく」。大伴家持・坂上田村麻呂から頼朝への征夷大将軍の流れと「平泉の黄金文化」の実相。そして「みちのく」に精通していた怪僧・文覚と源頼朝との交流による幕府創立と「頼朝・義経の兄弟相剋」の本質。近代の「国史」が消してしまった「我が国古代史のゆがみ」を追究する。

ジャンル
学術・学芸
出版社
彩流社
閉じる
開く
  • 6回使える70%OFFクーポン(上限・条件あり)

[{"item_id":"A005699075","price":"2530"}]