大型コミエン(最大40%)
もう木を伐らないで 玉川上水の生物多様性のために

もう木を伐らないで 玉川上水の生物多様性のために

高槻成紀/著

東京・玉川上水沿線(小金井市)で、ある日ケヤキが皆伐された!理由は、小金井桜を育てるために他の樹木は邪魔になるため、だった。木を伐ると、何が起きるのか、都会の自然にはどういう意味があるのか、生物多様性の保護はなぜ大事なのか―。「神宮外苑1000 本の樹木を切らないで」運動など、一連の木を伐らないでという市民の懇願の動きが盛り上がっているいま、読んでおきたい一冊。スケッチイラスト、写真、図表など多数!

ジャンル
趣味・実用
出版社
彩流社
閉じる
開く
  • 6回使える70%OFFクーポン(上限・条件あり)

[{"item_id":"A005668798","price":"2090"}]