国家はなぜ存在するのか ヘーゲル「法哲学」入門

国家はなぜ存在するのか ヘーゲル「法哲学」入門

大河内 泰樹(著)

1,650円(税込)
クーポン利用で1,150円獲得する
2

管理、統制しようとする権力といかに向き合うべきか?知の巨人ヘーゲルの代表作の一つであり、西洋哲学史上、トップクラスに難解とされる『法の哲学』の核心に迫る! 「法」を通じて「自由」になる、とはどういうことなのか。そのとき、私たち個人と、大きな権力を持つ国家との関係はどうあるべきか。ヘーゲルが思い描いた国家体制の姿を、「ポリツァイ」「コルポラツィオン」といった概念に着目して読み解くことで、批判や誤解のあるヘーゲル「法哲学」から積極的意義を取り出した画期的入門書!

みんなの感想
ジャンル
学術・学芸
出版社
NHK出版
掲載誌/レーベル
NHKブックス
提供開始日
2024/7/26

この作品をシェアする

Xでポスト
閉じる
開く

クーポン利用で【70%OFF】1,150円(税込)で購入できる! 6回利用可能

値引き額上限に達しています。

初回ログイン限定70%OFFクーポン

2025/4/30 23:59 まで有効

レビュー

レビューコメント(3件)

  • 2025/2/18

    社会調整機能としてその上部にポリツァイを、下部にコルポラツィオンという概念を考えたヘーゲル。この単語が既によく分からない、という所から読書を開始。現状の意味と異なる部分があるのでミスリードになりそうだ...

    続きを読む
    Posted by ブクログ
  • 2025/1/16

    ヘーゲルの「法の哲学」を分かりやすく説明している本。ヘーゲルを詳しく学んだことはなかったが、読みやすく理解しやすかった。

    Posted by ブクログ
  • 2025/4/4

    ヘーゲル『法の哲学』の一部、具体的には『市民社会』と『国家』についての論考である。文章は非常に分かりやすく、講義を受けているような印象を受けた。ヘーゲルの時代についての情報も多く、『法の哲学』が書かれ...

    続きを読む
    Posted by ブクログ
他のレビューをもっと見る

あなたへおすすめ

[{"item_id":"A005286017","price":"1650"}]