北越雪譜

越後魚沼の文人・鈴木牧之の歴史的名著。江戸時代後期における雪国の気象や暮らし・風俗などを随筆風に描写し、江戸で当時の一大ベストセラーとなった。初編三巻、二編四巻を完全収録・電子化。校訂は日本の「気象学の父」とも呼ばれ、中央気象台長を長く務めた岡田武松。■目次初編 上巻 中巻 下巻二編 巻一 巻二 巻三 巻四註解(岡田武松)解説(岡田武松)

ジャンル
学術・学芸
出版社
千歳出版
閉じる
開く
  • 6回使える70%OFFクーポン(上限・条件あり)