どう生きる? 人生戦略としての「場所取り」の教科書

どう生きる? 人生戦略としての「場所取り」の教科書

藤原和博

1,056円(税込)
クーポン利用で556円獲得へ
4

組織を離れてもメシが食えるために大手企業の倒産や事業の吸収合併が示すように、会社寿命は社員の仕事寿命(在職期間)より短くなりました。会社に身を任せて生きていくのは危険です。「でも、才能も実績もない……」。ご心配なく。成功するのに、才能は要りません。必要なのは、自分に合った「場所取り」です。勝てそうな場所を探して、陣地を作るのです。そのためにスキルを磨き、「キャリアの大三角形」を築きましょう。本書は、その方法を実例と共にわかりやすく説明。運の?み方、60歳以降のお金についても言及します。さあ、人生戦略としての「場所取り」を始めましょう。組織を離れてもメシが食えるために。(以下、目次)はじめに――才能よりも、どの場所を取るか第1章 自分の人生を生きられない国・日本第2章 勝てそうな場所を探して、陣地を作る第3章 私は、こうやって「場所取り」をしてきた第4章 人間の器を大きくするには?第5章 運を味方につけるには?第6章 50歳からの「定年のない生き方」第7章 60歳からの“本当の”お金の話おわりに――「死」を想うことで、人生は拓ける

ジャンル
ノンフィクション
出版社
祥伝社
掲載誌/レーベル
祥伝社新書
提供開始日
2024/05/16

この作品をシェアする

閉じる
開く

クーポン利用で【70%OFF】556円(税込)で購入できる! 6回利用可能

値引き額上限に達しています。

初回ログインでもらえる70%OFFクーポン

2024/06/30 23:59 まで有効