【集英社】春マン!!2025 第1弾

日本の昔話絵本の表現「かちかち山」のイメージの諸相

日本の昔話絵本の表現「かちかち山」のイメージの諸相

神立幸子(著)

1,760円(税込)
クーポン利用で1,260円獲得する

内容説明二つの話を接合して成り立つ「かちかち山」は、戦前においてはうさぎが人間に代わって仇討ちを果たした話としてもてはやされました。戦後においてはそこを強調しなくなり、代わりに土の舟に乗ったたぬきの在り方に目がいくようになりました。その最後の画面の推移に昔話絵本のもたらす功罪を考えさせるものがあります。目次序章 日本の昔話絵本の考察にあたって(動物を描く日本の絵画の伝統;「かちかち山」絵本の考察にあたって)第1章 江戸期(『むぢなの敵討』;『兎大手柄』)第2章 明治期から昭和の終戦まで(『かちかち山』(日本昔噺)『カチカチヤマ』(日本一ノ画噺)『かちかち山』(講談社の絵本))第3章 戦後期(『かちかちやま』(むかしむかし絵本12)『かちかちやま』(日本のむかし話)『かちかちやま』(おざわとしお再話))

ジャンル
文芸
出版社
ディスカヴァー・トゥエンティワン
掲載誌/レーベル
ディスカヴァーebook選書
提供開始日
2024/4/25
ページ数
148ページ

この作品をシェアする

Xでポスト
閉じる
開く

クーポン利用で【70%OFF】1,260円(税込)で購入できる! 6回利用可能

値引き額上限に達しています。

初回ログイン限定70%OFFクーポン

2025/4/30 23:59 まで有効

[{"item_id":"A005047738","price":"1760"}]