子どもの脳の育て方 AI時代を生き抜く力

子どもの脳の育て方 AI時代を生き抜く力

黒川伊保子

4

人工知能研究者がかつて息子で実践したリーズナブルな子育ては、じつは、これからのAI時代に望まれる人間像に合った「自己充足度の高い脳」づくりに最適だった! いわゆる「人の言うことを聞く、いい子」ではなく、好奇心と意欲が旺盛で穏やかで温かい。おっとりしているが決断は早い。集中力があり、質問力が高い。そんな「しあわせ脳」をつくるには? 2006年に刊行し話題をよんだ『「しあわせ脳」に育てよう!』を大幅にアップデート。これからの子育てへのヒントだけではなく、自分の脳のメンテナンスにも最適!

みんなの感想
ジャンル
学術・学芸
出版社
講談社/文芸
掲載誌/レーベル
講談社+α新書
閉じる
開く
  • 6回使える70%OFFクーポン(上限・条件あり)