統計と地図の見方・使い方

統計と地図の見方・使い方

渡辺美智子(監修)

2,799円(税込)
クーポン利用で2,299円獲得へ

2020年の学習指導要領の改訂で重視されることになった「統計教育」。統計データを読み取ったり、それを表やグラフにしたりする方法、地図と統計を組み合わせた主題図を作る方法などを、身近な事例でわかりやすく解説。【第1章】統計って何だろう?……統計って、どんなもの?/さまざまな統計/統計で、問題解決! 【第2章】統計データを整理しよう……統計データの集め方/データの整理のさまざま/データの種類と分類方法/平均とばらつき/割合と百分率 【第3章】表とグラフを使いこなそう……表のつくり方/ひとめでわかるグラフ/グラフで問題を解決/複数の統計で、問題解決! 【第4章】地図と統計を使いこなそう……基本の地図(地形図)のきまり/地形図の読み取り方/目的に合った地図/主題図の読み取り方/主題図を使って疑問にせまる/地図とグラフで仮説を検証/進む地図のデジタル化/リーサス(REASAS)で問題を解決

ジャンル
ビジネス
出版社
PHP研究所
掲載誌/レーベル
楽しい調べ学習シリーズ
提供開始日
2023/03/24
ページ数
67ページ

この作品をシェアする

閉じる
開く

クーポン利用で【70%OFF】2,299円(税込)で購入できる! 6回利用可能

値引き額上限に達しています。

初回ログインでもらえる70%OFFクーポン

2024/06/30 23:59 まで有効