小学館世界J文学館 機関銃要塞の子どもたち

小学館世界J文学館 機関銃要塞の子どもたち

ロバート・ウェストール(作)/金原瑞人(訳)/野沢佳織(訳)/浅野隆広(絵)

※本作品は『小学館世界J文学館』(紙版)に収録されている同タイトルの作品と同じ内容です。空襲の翌日、ぼくらは「宝物」を手に入れた。第二次世界大戦下、夜ごとドイツ軍が空襲にやってくるイギリスの港町。チャスは、そんな中をたくましく生きる少年だ。ある日、チャスは撃墜されたドイツの爆撃機の残骸を見つける。中にはドイツ兵の死体があった。しかし、何より魅力的だった発見は「機関銃」だった。こいつをとりはずして、自分たちの武器にしよう。襲ってくるドイツ軍を、この機関銃で倒すんだ! チャスと仲間たちは、こっそり要塞を作り始める。やがてチャスたちは、生き残ったドイツ兵ルディを要塞にかくまうようになる。敵兵なのに、不思議な連帯感や友情すら芽生え始めたころ、ナチス・ドイツが上陸してくるといううわさが広がった。パニックになる大人たちをふりきって、チャスと仲間たちは自分たちへの要塞へと走った!児童文学として、これまでになかった形で「戦争」というテーマに取り組んだ傑作。半世紀ぶりの新訳でお届けする!(新訳) ※この作品は一部カラーが含まれます。

ジャンル
児童文学
出版社
小学館
掲載誌/レーベル
小学館世界J文学館
閉じる
開く
  • 6回使える70%OFFクーポン(上限・条件あり)