縛られる日本人 人口減少をもたらす「規範」を打ち破れるか

縛られる日本人 人口減少をもたらす「規範」を打ち破れるか

人口が急減する日本。なぜ出生率も幸福度も低いのか。日本、アメリカ、スウェーデンの子育て世代へのインタビュー調査と、国際比較データをあわせて分析することで、「規範」に縛られる日本の若い男女の姿が見えてきた。日本人は家族を大切にしているのか、男性はなぜ育児休業をとらないのか、職場にどんな問題があるのか、アメリカやスウェーデンに学べることは――。アメリカを代表する日本専門家による書き下ろし。

ジャンル
ビジネス
出版社
中央公論新社
掲載誌/レーベル
中公新書
提供開始日
2022/10/3

この作品をシェアする

Xでポスト
閉じる
開く

クーポン利用で【70%OFF】490円(税込)で購入できる! 6回利用可能

値引き額上限に達しています。

初回ログイン限定70%OFFクーポン

2025/4/30 23:59 まで有効

レビュー

3.5
12件
5
1
4
4
3
7
2
0
1
0

レビューコメント(15件)

  • 2022/10/13

    人口が急減する日本。なぜ出生率も幸福度も低いのか。
    ハーバード大学ライシャワー日本研究所の所長による現代日本への現状把握と考察

    結論:日本人が幸福で、出産率を上げるためには、「夫が積極的に育児と家事...

    続きを読む
    Posted by ブクログ
  • 2023/8/8

    アメリカを代表する日本研究者である著者が、日本、アメリカ、スウェーデンの子育て世代へのインタビューと国際比較データをあわせて分析することで、日本の人口減少、少子化の原因を指摘し、その解決に向けた政策提...

    続きを読む
    Posted by ブクログ
  • 2023/1/2

    育児に関する制度について、アメリカ、スウェーデン、日本の比較をしている本書。
    結論として、制度自体は整っているが、男性が働き、女性が家事育児をするという社会規範がある限り、人口減少対抗策は機能せず。ま...

    続きを読む
    Posted by ブクログ
他のレビューをもっと見る

あなたへおすすめ

[{"item_id":"A003349416","price":"990"}]