ネイティブが教える 日本人研究者のための国際学会プレゼン戦略

ネイティブが教える 日本人研究者のための国際学会プレゼン戦略

★『論文の書き方・アクセプト術』『英文レター・メール術』に続く、大好評シリーズ第3弾!国際学会でのプレゼンを成功させて、「研究者としての新たなキャリアの構築につなげたい」「海外との共同研究の機会を得たい」と願う研究者にとって、必携の書!セリフやスライドのつくり方といった、表面上のテクニックを重視してもプレゼンは成功しません。英語でのプレゼンを成功させるために、日本人が克服すべき問題を具体的に指摘!従来の「英語プレゼン解説書」とは一線を画す、画期的な英語プレゼン術を学べます。日本人にとって対策が疎かになりがちな、海外の研究者と人脈をつくる社交術について解説!効果的なリハーサルの方法、演壇での動き方、視線の配り方、緊張をコントロールする技術など、詳細なアドバイスも満載です。巻末のプレゼン英語表現集も充実!40ヵ国 数千人の研究者が師事した著者による、至高の指南書!(目次)第1章 プレゼンテーションの重要性第2章 TEDから学ぶ第3章 スクリプトを用意する第4章 スライドの文字表現第5章 ビジュアルとフォント第6章 10通りのオープニングを考えよう第7章 アジェンダとトランジション第8章 材料と方法第9章 結果と考察第10章 結論第11章 質疑応答を上手に乗り切る第12章 オーディエンスの注意を引きつけて離さない第13章 緊張感を上手にコントロールする第14章 発音とイントネーション第15章 リハーサルと自己評価第16章 懇親会に参加して人脈を広げる第17章 個別に面談して人脈を広げる第18章 ポスター発表第19章 ノンネイティブの参加者が多い学会での発表第20章 ネイティブが教えるプレゼンテーション表現

ジャンル
学術・学芸
出版社
講談社/文芸
掲載誌/レーベル
KS科学一般書
提供開始日
2022/09/09

この作品をシェアする

閉じる
開く

クーポン利用で【70%OFF】3,020円(税込)で購入できる! 6回利用可能

値引き額上限に達しています。

初回ログインでもらえる70%OFFクーポン

2024/06/30 23:59 まで有効