小三治の落語

小三治の落語

広瀬和生

1,320円(税込)
クーポン利用で396円獲得へ
1

2021年10月、落語家・柳家小三治が亡くなった。古今亭志ん朝、立川談志と並ぶ、日本が誇る話芸の名人は、生涯、寄席を活動の場とし、TVやCMなどでの露出はなかったものの、落語ファンからの圧倒的かつ、熱狂的な支持を集めていた。それほどまでに人を虜にした、人間国宝「小三治の落語」とはいったい、何だったのか。小三治の芸論、哲学、技術は? 彼は過去から何を受けとり、何を後に遺したのか。50年来の落語ファンにして、30年に亘り小三治の高座を追い続けた著者による『なぜ「小三治」の落語は面白いのか?』(2014年に単行本、16年に+α文庫化)を改題、増補改訂。底本に収録した「小三治の高座」は、追悼番組までの映像・音源発売をすべて拾い上げた91席を、丹念に採取・検証。また、新章「近代落語史における小三治の存在」も書き下ろし収録。「柳家小三治」という落語家人生を総括しながら、現代落語史を解読する! 目次 はじめに 第1章 小三治から見た近代落語史 第2章 「小三治落語」の演目 第3章 小三治インタビュー 落語協会会長就任について 小三治「茶話会」会見 あとがき 参考文献および参考映像 演目索引 *本書は、『なぜ「小三治」の落語は面白いのか?』(2014年単行刊刊、2016年 講談社+α文庫刊)を改題、新章を加えて加筆修正された、増補改訂版です。

ジャンル
趣味・実用
出版社
講談社/文芸
掲載誌/レーベル
講談社学術文庫
提供開始日
2022/04/13

この作品をシェアする

閉じる
開く

クーポン利用で【70%OFF】396円(税込)で購入できる! 6回利用可能

初回ログインでもらえる70%OFFクーポン

2024/05/31 23:59 まで有効