ヤスパースの教育哲学

ヤスパースの教育哲学

斎藤武雄

6,435円(税込)
クーポン利用で5,470円獲得する

【内容紹介・目次・著者略歴】ライフ・ワークとしてヤスパース研究にうちこんできた著者が、実存の絶対的意識としての愛の立場から教育哲学の体系を構築する意欲作。【目次より】まえがき目次略語表序説I ヤスパースの世界観II ヤスパースの人間観第1章 教育の意味I 序言II ヤスパース哲学の体系における教育哲学の位置と意味III 愛と理性と教育IV 包括者思想と教育第2章 政治の理念と教育の理念I 序言II 政治の理念III 教育の理念IV 政治と教育との相関第3章 教育目的論I 教育の根本目的II 教育目的の諸相第4章 教育内容論I 序言 教育的状況としての教育内容II 教養と教育内容III 歴史と信仰的権威IV 教育内容と教育計画V 教育目的と教育内容VI 状況の特殊性と教育内容第5章 教育方法論 I 緒言(概説)I 序言第6章 教育方法論 II 自発的受容性と受容的自発性I 教育方法原理へのアプローチの仕方II 自発的受容性III 受容的自発性IV 総括第7章 教育方法論 III 交わりと覚醒I 序言 愛と理性と交わりII 交わりと覚醒との関係の概観III 実存の交わりとその教育方法的概観IV 教育方法原理としての交わりV 交わりの場(媒体)VI 交わりと覚醒第8章 教育方法論 IV 愛の全体性 I 統一性I 愛の全体性II 愛の包括的存在と教育方法III 目的・内容・方法の全体性と教育方法IV 教授・訓育(練)・養護の全体性V 生徒(被教育者)・教育内容・教師・環境の全体性第9章 教育方法論V 愛の全体性 II 両極弁証法I 愛の両極性と理性の両極性II 両極弁証法 自由と権威を中心としてIII 自由と権威との両極性と教育作用第10章 教育方法論 VI 結語附録 学問とは何かI 緒言 学問とは何か,の問いII 学問の語義III 学問の本質IV 学問の根源V 学問の目標VI 学問への道VII 生きた学問VIII 結語あとがき参考文献※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。斎藤 武雄1904-1995。哲学研究者。東京文理科大学哲学科卒。弘前大学文理学部名誉教授。文学博士。著書に、『現代人の幸福と道徳』『ヤスパースにおける絶対的意識の構造と展開』『ヤスパース研究』『実存をめざして』『実存と実践』『実存と教育』『実存の真理を求めて』『ヤスパースの教育哲学』『ヤスパースの政治哲学』など。

ジャンル
学術・学芸
出版社
講談社/文芸
掲載誌/レーベル
創文社オンデマンド叢書
提供開始日
2022/02/25
ページ数
305ページ

この作品をシェアする

Xでポスト
閉じる
開く
一番お得なクーポン

クーポン利用で【15%OFF】5,470円(税込)で購入できる! 3回利用可能

スペシャル週末クーポン15%OFF

2024/11/24 23:59 まで獲得可能

クーポンを変更する