アジアの国民感情 データが明かす人々の対外認識

アジアの国民感情 データが明かす人々の対外認識

園田茂人 著

968円(税込)
クーポン利用で468円獲得する
5

政治体制や文化が異なるアジア各国は、歴史問題や経済競争も絡み近隣諸国への思いは複雑だ。本書は、10年以上にわたる日中韓・台湾・香港・東南アジア諸国などへの初の継続調査から、各国民の他国・地域への感情・心理を明らかにする。台頭する中国への意識、日本への感情、米中関係への思い、ASEAN内での稀薄な気持ち、日韓に限らず隣国への敵対意識など様々な事実を提示。データと新しい視点から国際関係を描き出す。

ジャンル
学術・学芸
出版社
中央公論新社
掲載誌/レーベル
中公新書
提供開始日
2022/1/28

この作品をシェアする

Xでポスト
閉じる
開く

クーポン利用で【70%OFF】468円(税込)で購入できる! 6回利用可能

値引き額上限に達しています。

初回ログイン限定70%OFFクーポン

2025/4/30 23:59 まで有効

レビュー

レビューコメント(6件)

  • 2020/12/1

    以前より何となく抱いていたイメージがデータで説明されていた。
    米中対立の先鋭化が進む中、今後このようなデータが継続的に分析されていくと一層興味深いものになるのではないか?と思った。

    Posted by ブクログ
  • 2020/11/9

    面白かった。
    アジア諸国の相互感情とアメリカに対する思いが平易に書かれていた。
    日本に対する好感は結構意外。

    Posted by ブクログ
  • 2020/10/11

    東南アジアは日本への好感度が高いが社会的結合は高くない(知り合いは少ない)。中韓はその真逆。

    もっと人と人の交流が必要なんだろうなと感じた。東南アジアとも、中韓とも。

    アジア各国の中国への国民感情...

    続きを読む
    Posted by ブクログ
他のレビューをもっと見る

あなたへおすすめ

[{"item_id":"A002859642","price":"968"}]