書物の破壊の世界史――シュメールの粘土板からデジタル時代まで

書物の破壊の世界史――シュメールの粘土板からデジタル時代まで

「もはやわれわれの記憶は存在しない。 文字や法律の揺りかご、文明発祥の地は焼失した。 残っているのは灰だけだ」 (2003年、バグダード大学教員のことば)「55世紀もの昔から書物は破壊されつづけているが、その原因のほとんどは知られていない。本や図書館に関する専門書は数あれど、それらの破壊の歴史を綴った書物は存在しない。何とも不可解な欠如ではないか?」 シュメールの昔から、アレクサンドリア図書館の栄枯盛衰、ナチスによる“ビブリオコースト”、イラク戦争下の略奪行為、電子テロまで。どの時代にも例外なく書物は破壊され、人類は貴重な遺産、継承されるべき叡智を失ってきた。ことは戦争や迫害、検閲だけでなく、数多の天災・人災、書写材の劣化、害虫による被害、人間の無関心さにおよぶ。 幼少期に地元図書館を洪水によって失った著者が、やがて膨大量の文献や実地調査により、世界各地の書物の破壊の歴史をたどった一冊。17か国で翻訳。「感銘を受けた。同テーマを扱ったなかで最高の書」ノーム・チョムスキー「この本は必読。震撼させられる」ウンベルト・エーコ

ジャンル
学術・学芸
出版社
紀伊國屋書店
提供開始日
2021/08/12

この作品をシェアする

閉じる
開く

この本はアプリ専用です

クーポン利用で【70%OFF】1,410円(税込)で購入できる! 6回利用可能

値引き額上限に達しています。

初回ログインでもらえる70%OFFクーポン

2024/05/31 23:59 まで有効

クーポンを変更する