JavaScriptが無効になっています。すべての機能を利用するにはJavaScriptの設定を有効にしてください。
JavaScriptの設定を変更する方法はこちら。
初めての方へ
続刊
クーポン
本棚
カゴ
著者:藤田達生
地震・火事・水害・干魃・疫病……度重なる危機に大名たちはどう立ち向かったのか。幕府安定化に尽力した外様大藩・藤堂藩の記録を中心に、対応を読み解く。見えてきたのは、時に重い租税を課しながらも、有事には財政を傾けてまで行われる迅速な支援だった。藩主と領民との間に醸成された信頼関係は、財政強化による藩の自立の原動力となり、雄藩の登場によって、幕藩体制は終焉へと至る――時代の転換を読み解く、新視点!【目次】はじめに──災害からなにを学ぶか第一部 行政としての災害復興第一章 領民を救う藩 1 安政大地震の直撃 2 藩庫を傾けた復旧策 3 藩経営の暗黙知第二章 戦災からの復興 1 中世の大災害 2 復興と開発の時代 3 藩の危機管理第三章 藩公儀の誕生 1 人工の町と村 2 町の復旧 3 村の復旧 4 藩行政を支えた群像第二部 災害が歴史を動かす第四章 責務としての災害復旧 1 天下人の思想 2 藩の思想 3 前期明君の登場第五章 災害と藩の自立 1 「国家」と「国民」の時代 2 災害が突きつけた難題 3 後期明君の限界 4 預治思想の終焉むすび──流動化する国家 参考文献
この作品をシェアする
クーポン利用で【70%OFF】1,370円(税込)で購入できる! 6回利用可能
値引き額上限に達しています。
2024/11/30 23:59 まで有効
クーポンを変更する